コラム
-
長生きの秘訣は読書?!
11月30日に総領事公邸で行われた百歳以上高齢者表彰伝達式。多くのご長寿が集結し、日本から送られた賞状を受け取った。 受賞者に健康の秘訣について聞くと、多かったのが「食事、運動」「家族の助け、交流
-
汚職や事故のもとを糺せば
出勤途中、すれ違った男性の背広の裾の長さが違うのを見て、ボタンの掛け違えだと気づいた。急いでいたので通り過ぎたが、今のブラジルもボタンの掛け違えが多いとふと思った▼最近の弊紙2面は予想外の事故や事件
-
東西南北
ジョアン・ドリア次期サンパウロ市市長は5日、市主催の音楽・文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」を、従来の市内の複数会場での開催ではなく、インテルラゴス・サーキットに移す意向だと明らかにした。同サー
-
東西南北
シャペコエンセの飛行機事故での合同葬儀と、ラヴァ・ジャットを守るための全国規模でのデモでブラジルが持ちきりだった週末、ルーラ元大統領とジウマ前大統領はキューバに飛び、フィデル・カストロ氏の葬儀に参加
-
大耳小耳
東洋街エストゥダンテ街34番に今年8月にオープンした麺専門店「もも」が新作メニューを販売している。本格的な夏の到来に向けスタミナをつけるのに最適な「キムチ赤味噌ラーメン」や、女性や菜食主義者向けのヘ
-
抗議の〝火力〟は種火から弱火にアップ
「レナン、辞めろ!」「次はお前だ、レナン」―4日のサンパウロ市パウリスタ大通りの抗議行動で最も標的とされていたのは、文句なしにレナン上院議長だった。その次に多いメッセージは「ラヴァ・ジャット作戦のモ
-
東西南北
11月29日以降、シャペコエンセに関してつらいニュースの続く毎日となっていて、全世界からの激励に希望を見る毎日が続いているが、朗報を一つ。生存者の一人で、頭蓋骨陥没の重傷を負って入院加療中のシャペコ
-
一気に流動化した政局
2日、エスタード紙経済面にオデブレヒト社の謝罪広告が出ていた。それを見ながら考え込んだ。「司法取引が成立したワケだ。これで政局は次の局面に移った。これからがテメル政権の本当の正念場、〝浄化の時〟だ」
-
東西南北
11月29日以来、悲劇に見舞われたシャペコエンセに対する全世界のサッカー関係者からの激励は止まらない。11月30日もレアル・マドリッドがチーム一丸となって追悼を表した他、ウルグアイのストライカー、カ
-
大耳小耳
住友化学株式会社は、24日、モジ・ミリン市に研究開発拠点を開所したと発表した。投資額は約1200万レアル。中南米地域は世界の農薬市場の約4分の1を占め、うちブラジルは世界最大。新興国の食料需要の増大