コラム

  • 東西南北

     ここ連日のジェデル・ヴィエイラ・リマ大統領府総務室長官のトラブルが、遂に自身にも飛び火してしまったテメル大統領。今回のカレロ前文相への圧力疑惑で、野党側からは早速「罷免を!」と叫ぶ声があがっている。

  • 大耳小耳

     オセアニアのパプアニューギニアで、20歳以下のサッカー女子W杯が開かれている。準々決勝に進出した日本は24日、ブラジルと対戦。3―1で勝利した。前半の内に先制点を奪い計3ゴールを記録。終了間際に1点

  • 大耳小耳

     大相撲の魁聖が苦しんでいる。前頭2枚目として臨む九州場所で23日、11日目を迎えようやく1勝目を上げた。御嶽海(小結)を下し、10連敗という長いトンネルを抜けた。年内最後の取り組みは今週末。一つでも

  • 東西南北

     先週、巨額の収賄疑惑などで逮捕されて話題を呼んだリオデジャネイロ州前知事のセルジオ・カブラル容疑者が、知事時代にいかに豪勢な暮らしをしていたかが世間の話題をさらっている。リオデジャネイロ市に本店があ

  • 安永重郎さん

    移民110周年で立ち上がれ! ノロエステ

     サンパウロ州プロミッソン市の上塚周平公園で19日に行われた『第3回サンパウロ州日系地方団体代表者の集い』の折り、現地の安永重郎さん(85、同地生まれの二世)から「運動会」に関して面白い話を聞いた。8

  • 東西南北

     ここ数日、本紙でも話題としているジェデル・ヴィレイラ・リマ大統領府総務室長官。同氏が若手の下院議員だった頃から常に汚職の疑惑がついて回っていたことは昨日付本紙でも報じたが、エスタード紙などによると、

  • 移民史の語り部を育てる時代に

     沖縄県留学研修生OB会は、先祖の遺産継承をテーマに国際フォーラムを開催した。そのなかで移民史研究者から、「歴史の暗部は語られないことが多い。でも、私たちには祖先の歴史を知る責任がある」と語った。  

  • 年々遠ざかるクリスマスの賑わい

     今年もクリスマス(ナタル)まであと1カ月。ショッピングセンターなどではサンタクロースや電飾も見られるが、サンパウロ市の公園などでは電飾がほとんど見られない▼聞けば、市役所が入札期間を延長しても、スポ

  • 大耳小耳

     設立50周年を迎えたサンパウロ福音教会のことが、日本でも伝えられている。日本語サイト「クリスチャン・トゥデイ」が21日に記事を配信した。キリスト教ニュース専門サイト「CJC通信」を通じ掲載されたもの

  • 東西南北

     ジョアン・ドリア次期サンパウロ市長による新市政の人事が進んでいるが、現地紙の情報によると、教育局長にはアレッシャンドレ・シュナイデル氏の就任が決定的とのことだ。シュナイデル氏は2006~12年のカサ

Back to top button