コラム

  • 2016選挙結果

    予想を裏切った米国大統領選挙=型破りトランプの登場で世界はどうなる=駒形 秀雄

     11月8日米国で行われた大統領選挙で、当初泡沫候補とされていたドナルド トランプ氏が当選を確実にし、その意外さに、世界は衝撃を受けました。  トランプ氏は今まで一回も政治職に就いた経験もなく、その特

  • 東西南北

     今は春になったこともあり、サンパウロ州などでは強いにわか雨も降りやすい季節となっている。サンパウロ州では9日夕方もかなり強い雨を記録し、州内の主要の水系の水位が上がった一方、悲しい事故も起きた。オザ

  • 大耳小耳

     山形県人会が13日午前9時、東洋街の宮城県人会で『第13回山形民謡コンクール』を開催する。ブラジル全土の県人会員、民謡愛好者が「わが山形県の数々の素晴らしい民謡」のみを歌い競う。毎年開催される同県人

  • オーリャ!

     南米産業開発青年隊が着伯60周年を迎えた。〃一隅を照らすものは国家の宝なり〃との創設者からの言葉を胸に、開発の夢に燃えた隊員は、国家的事業の第一線でその足跡を着実に残した。  式典に結集した元隊員5

  • 東西南北

     アメリカ大統領選のドナルド・トランプ氏当選はブラジルでも大きな話題を呼んでいる。公式な声明を発表したのは芸能人や政治家が多いが、元来が左翼寄りの芸能人たちからは今後を不安がる声が聞かれ、今年、政権を

  • 大耳小耳

     パウリスタ大通りの3つのショッピングセンターで週末、日清食品が新商品トマト味の発売に合わせ、大々的にカップ麺の無料試食会を展開した。サイクリングの途中で立寄ったというエンヒケ・ソウザさん(31)さん

  • 数字などに表れないもの

     ブラジリア時間の9日早朝、米国大統領選でトランプ氏当選が決まった時、投票日もヒラリー氏優勢と報じた世論調査との差を感じた人は多かっただろう▼米国大統領選では、有権者票獲得比率と選挙人票の獲得数は必ず

  • 大耳小耳

     今回訪れたレジストロ市の直売市は開始当初、日系人や日本人の出店が多かったが現在は非日系が半分。市役所へのフェイラの税金支払い義務免除の代わりに、掃除などが義務付けられている。出店者でフェイランテ・プ

  • 東西南北

     昨8日は現地紙でも米国の大統領選挙が一面を飾り、国内ニュースを押しやるほどの勢いを持った。本日付本頁でも報じたような「誰が大統領になるとブラジルはどうなる」といった記事も、サイトなどで数多く見受けら

  • 東西南北

     今日8日に、アメリカの大統領選が行われる。国外のことではあるが、1日にサンパウロ市のパウリスタ大通りで、ドナルド・トランプ氏を支持するか否かで口論ならびに乱闘が起こったように、ブラジル内でも気にして

Back to top button