コラム

  • 大耳小耳

     今回の南米婦人の集いでは訪れなかったが、レジストロには鍾乳洞やショウジョウトキの生息地であるマングローブなど自然も豊富。市内にあるライチ畑の先の茶畑も風情があった。また車を2時間ほど運転すれば、海に

  • オーリャ!

     レジストロ市で行われた『南米婦人の集い』。様々な生産物や加工品を目にする度に「レシピが知りたい」という参加者の声が聞こえた。  一家の毎日の献立を考える人の場合、「おいしい」と思った料理の調理法を知

  • 東西南北

     本日報じた、3日に行われた最高裁での大統領の代行権所有者の処遇に関する判事投票の際、最高裁の外では、レナン・カリェイロス上院議長に対する抗議運動が行われた。中でも注目されたのは、囚人服を着たレナン議

  • 大耳小耳

     コチア青年の古希・喜寿・傘寿合同祝賀会では、記念品としてお盆やすし桶が該当者に贈られた。前田会長によると、7~8年前は湯飲みや花瓶だったそう。「安っぽいしねえ。すし桶とお盆に変えたら反応も良かった」

  • オーリャ!

     先週のオーリャ「県人会の運営をできることから若者に任せては」に対し、「そもそも青年が出入りしない」という反応があった。もっともな意見だ。  確かに青年が会館に足を運ぶ会は稀だ。稀ながらその共通項を探

  • 東西南北

     ダッタフォーリャによる国の保安に関する最新アンケート調査で、ブラジル人の4人に3人が、「自分は強盗か警察官に殺されてしまうのではと恐れている」と答えていることがわかった。しかも、実際に殺人被害にあう

  • 大耳小耳

     大相撲九州場所(11月13日初日)の新番付が発表された。当地出身の魁聖は、前頭2枚目として今年最後の土俵に上がる。夏場所で初めて三役まで昇進したが、それから3場所かけて降格となった。その時は小結で勝

  • 宮尾進さんのこと=サンパウロ市 中島宏(西風会)

     宮尾進さんが亡くなられた。  日系コロニアにとって、かけがえのない人がまた一人、消えた。それに対する無念さと同時に、「諸行無常」という言葉が否応なく迫ってくるという感じもある。  宮尾さんは、ブラジ

  • 大耳小耳

     島根県人会のバザーで販売される婦人部お手製の料理は、コシーニャやケーキから酢のものなど幅広い。また売り上げはジャルジン・ダ・サウーデの小児がん患者支援センターに食料で寄付される。来社した一行は「クリ

  • 東西南北

     今年の全国統一地方選挙で労働者党(PT)が記録的な惨敗を喫したことは今日も様々なメディアで取り上げられているが、10月30日に行われた決選投票時、ルーラ元大統領、ジウマ前大統領の2人は共に、居住地の

Back to top button