コラム

  • 大耳小耳

     県連の2015年事業報告書が完成した。1頁目には「県別移民者数」が掲載され、地震を被災して大変なことになっている熊本県を見てみると堂々の第1位、2万3575人が移住している。2位の沖縄県は2万044

  • 他の人もやっていれば正当か

     ジウマ大統領罷免審議は上院に場が移り、26日には特別委員会の委員長と報告官、27日には罷免請求理由の是非確認のための召喚者も決まった。現状では、6日の委員会と11日の本会議で審議継続を承認、大統領休

  • 東西南北

     サンパウロ州で続いた、季節外れの暑さもいよいよ昨日で終わりを告げた。南伯で降雪や水害さえ引き起こした寒気が北上し、今日からはサンパウロ州の気温はグッと下がる。連日30度超えだったサンパウロ市の最高気

  • 大耳小耳

     リオ五輪テストマッチのため、フェンシング世界選手権大会2種目団体戦がリオ州で開催されており、日本から男女8人の選手団が来伯中。リオ五輪では実施されない男子サーブル団体と女子フルーレ団体2種目だ。25

  • オーリャ!

     オーリャ子の故郷は熊本で、被災した故郷の様子がどんどん入ってくる。中でも、同級生が数年前に新築したばかりの自宅が、今回の巨大地震で傾いてしまったと聞いたときは、本当に驚いた。日本で家を建てることは、

  • 東西南北

     24日の午後、サンパウロ市北部のトゥクルビ・ショッピングセンターのトイレで、銃を持った男が自殺すると言い、立て篭もる事件が発生した。警官が3時間かけて説得し、男は投降した。事件発生は同日午後2時頃で

  • 大耳小耳

     度々訪日しているという80代の一世女性から「日本で高齢者の認知症が問題化されている一方で、当地では殆ど耳にしない」と聞いた。核家族化や少子高齢化が進み、家に一人で過ごすことが多い日本と比較して、毎週

  • あわや国連で「私はゴウペ(クーデター)の被害者」と告発するかと思われたジウマ大統領の演説。実際は穏やかな表現に(Foto: Roberto Stuckert Filho/PR)

    政治交渉が苦手で孤立する一方のジウマ大統領

     ジウマ大統領が先週22日、国連の本会議場で「私はゴウペ(クーデター)の被害者だ」と告発する―との憶測が飛び交い、最高裁判事までが事前に批判した。カルメン・ルシア同判事はテレビの取材に「大統領罷免は憲

  • 東西南北

     19日未明、パライーバ州カンピーナ・グランデ市マルヴィーナス区の州立校に強盗が入ったが、何も盗らずに立ち去るという事件があった。強盗達は保管庫の扉などを壊した上で、壁に「経済危機は学校まで来ているの

  • 大耳小耳

     福祉施設のやすらぎ、あけぼの両ホームへの『第12回慈善フェイジョアーダ祭り』が明日24日正午から、サンパウロ州アルジャ市の日本カントリークラブ(Estrada dos Vados, 260, Bai

Back to top button