コラム
-
東西南北
世間をにぎわせているラヴァ・ジャット作戦だが、昨年からの報道を見ていると、真相が発覚する際、知られると恥ずかしいであろうことまで赤裸々にさらされる傾向がある。「国外に秘密口座はない」といいつつ、自身
-
オーリャ!
「最近の日系社会にはリーダーがいない」。取材現場でそんな言葉をよく耳にする。リーダーの資質とは何かと尋ねると、「カネを集められる人物」だという。 そんな折、月末の県連会長選に川合昭さん(秋田)を推す
-
東西南北
このところ、連日、激動続きのブラジル政界だが、連警がラヴァ・ジャット作戦(LJ)第23弾で押収し、23日に公表されたオデブレヒト社による政治家への献金リストは、早くも政界にとって次なる爆弾になりそう
-
大耳小耳
サンパウロ市リベルダーデにまた一軒、東洋風製菓店(Rua Fagundes, 220)が開店した。1カ月半前にオープンしたようで、サンジョアキン、グロシア街に続く3店目と思われる。他店と同様にてっき
-
疑わしきは入れ替える?
17日に就任したばかりのエウジェニオ・アラゴン法務相が18日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関して「(連警内で)情報漏洩の匂いがする。証拠は不要。部署全員を入れ替える。連警は我々の監督下にある」と語
-
東西南北
21日夜、サンパウロ市西部ペルジゼスにあるカトリック総合大学(PUC)で、ジウマ大統領の罷免賛成派と反対派が激突して乱闘となり、構内に投入された軍警は、事態収拾のためにゴム弾やからしスプレーも使うこ
-
大耳小耳
05年に静岡県湖西市で当時2歳の女児が死亡した交通事故で、過失致死の罪によりパトリシア・フジモト被告に禁錮2年2月という判決が9日付で確定した。禁固刑だが、実際には1年間の社会奉仕作業で済む内容。交
-
大揺れブラジル政治
歴史に残る「16・3・13デモ」から10日余り、その後の展開の速さに翻訳班はついていくのが精一杯の日々が続いている。 〃奥の手〃ルーラ氏入閣から、それを阻止すべくモーロ判事による盗聴記録公開、アンチ
-
東西南北
ルーラ氏の官房長官就任問題を巡り、先週末のマニフェスタソン以上に騒然とした今週末、ダッタフォーリャの最新データが発表された。それによると、国民の68%がジウマ大統領の罷免を支持しており、大統領は辞任
-
大耳小耳
ビーチサッカーの日本代表チームが17日から、遠征のため当地に滞在している。20日にはリオのコパカバーナで、地元チームとの練習試合に4―2で勝利したようだ。23日に対フラメンゴ、25、26日に対セレソ