コラム
-
先週金曜の強制聴取の後、ルーラ前大統領が8日にブラジリアで言ったとされる迷言
今日のお言葉 “A partir de agora, se me prenderem, eu viro heroi. Se me matarem, viro martir. E, se m
-
ジカ熱×バファリン=危険!
ジカ熱にかかったらバファリンの服用は厳禁―!? 先日、医者からそんな話を聞いて、今後の来伯邦人が心配になった。 バファリンとは日本の代表的な頭痛薬で、必ず一家に一箱あるほどの代物。最近の弊紙研修生
-
東西南北
7日に「サンパウロ市の水危機は克服した」と宣言したジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事だが、その発言をめぐり強い反発を示している人も少なくない。9日付アゴラ紙によると、まだ主に東部で水が出なくなる
-
大耳小耳
JICAサンパウロ出張所の遠藤浩昭さんが4年の任期を終えて帰国した。駐在員も出入りが激しいが、弊紙も例外ではない。先日、研修生として1年間記者修行をした青年の送別会が行なわれた。強盗に遭っても平然と
-
皇室ご来伯を期待するアルバレス・マッシャード
「110周年皇室の来伯実現へ動き出している」―昨日付で報じたノロエステ連合の安永信一新会長は力強く話した。ノロエステ線以外にも期待される地域がある。 6日の総会を前に、別件の取材で奥ソロのアルバレ
-
3・11と日本の〝大本営発表〟体質
5年前の3月11日朝7時、いつものようにグローボ局ニュースをつけると、大津波の映像が流され「まるでSF映画だな」と客観的に見入っていたら、日本だった。驚いてネットで確認し衝撃を受けた。さらに翌日、グ
-
東西南北
ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事(PSDB)は7日、サンパウロ州商業協会のイベントで、エル・ニーニョ現象に伴うこの春~夏の豊富な降水量から「水危機は解消した」と言い切った。この席で同知事と隣り
-
大耳小耳
聖北地域の日系団体が主催する「日系祭り」が12、13日午前10時からサンパウロ市のラテン・アメリカ記念館(Av. Auro Soares de Moura Andrade, 664)で行われる。日本
-
聖域なし!政界トップに捜査=連邦警察がルーラを直撃=身内の暴露で深まる亀裂=駒形 秀雄
暑い夏も終わり子供たちの学校も始まりました。カーニバルのお祭りも終わったので、大人たちも「さあ、仕事、仕事」と気を入れ替えています。 ブラジリアに集う政治家達も不景気に負けない仕事ぶりを見せなくちゃ
-
東西南北
4日のルーラ前大統領のラヴァ・ジャットでの事情聴取はブラジルに大きな波紋を投げかけたが、これで勢いづいたのが野党側だ。14年の大統領選2位のアエシオ・ネーヴェス氏は4日の夕方、ツイッターで「この機会