コラム

  • 宮腰陽子さん(88、東京都)

    戦中の隠れた功労者・宮腰千葉太

     「最近、輪湖俊午郎さんやドナ・マルガリーダに対する認識が高まってきてとても良いことだと思います。でも宮腰さんこそが戦争中の日本人救済にレールを引いた人。自分は政府関係者だったので表立って動けない。そ

  • 東西南北

     カルドーゾ元大統領が、元愛人のジャーナリスト、ミリアン・ドゥットラさんに対し、2002~06年に、輸出入業社ブラジフ社を通じ、同社との契約金といつわって、生活費と子供の養育費として月額3千ドルを支払

  • 東西南北

     17日もサンパウロ市やその周辺では強い雨が降り、サンパウロ市東部を中心に冠水が起き、サンパウロ市内では三つの川が氾濫を起こした。また、大サンパウロ市圏フェラス・デ・ヴァスコンセロスでは、夫婦と子供1

  • 大耳小耳

     ジャパン・ハウスに関して、本紙コラム「樹海―JHでAKB48ブラジル版を作ったら?」(1月22日付け)という提案は、あながち荒唐無稽ではない。AKB48の形式をそのままインドネシアなどに持ち込み、す

  • ジャパンハウス、もっと楽観してもいいかも

     ジャパンハウスは4年後、継続するのか閉鎖か――かねてからの疑問に一つ答えが出た。中前在聖総領事曰く「数値目標の達成度次第」という。 具体的な数値は、年間の来館者数6・3万人、サイトのページビュー年間

  • 《特別待遇や超優遇年金を止めないと国庫の収支バランスはとれない》と報じる9月22日付BBC電子版

    庶民よりも、〃特権〃階級の年金制度見直しを

     ジウマ政権は「国庫の収支バランスをとるために年金改革が必要」と訴え、今まで60歳から年金をもらえた女性も65歳に、今まで支払いしなくても最低給がもらえた地方の農村労働者にも支払いを義務付けるなどの7

  • 東西南北

     15日、リオ北部で大学教授のペルー人、カルロス・パトリシオ・サマネス氏が強盗に襲われ、遺体で発見された。遺体の背中にはナイフによる刺し傷があり、電撃強盗に襲われて死亡したと見られている。同教授はリオ

  • 大耳小耳

     17日に掲載した「日本へのデカセギが増加傾向を見せ始めた」という記事を、インターネットのヤフーニュースサイトにも掲載したところ、悲観的なコメントがずらり並んだ。「治安が悪化するから来なくていい」「定

  • 再生林のヴァンタージェン

     この夏はエルニーニョの勢力が強く、南東伯では例年以上に暑い。エルニーニョは地球温暖化を反映したものだが、地球温暖化といえば思い出すものの一つにアマゾンの森林伐採がある▼ブラジルを中心に広がるアマゾン

  • 東西南北

     13日にサンパウロ市南部のサントアマーロ高架橋がトラック2台の衝突に伴う炎上で部分損傷し、通行止めになったことは昨日付本紙でも伝えたが、週が明けた15日、南部のバス交通は一大パニックとなった。同高架

Back to top button