コラム

  • 東西南北

     22日午後5時から7時にかけて、サンパウロ市で4日連続となる強い雨が降った。それまでの3日間はセントロ以北での被害が顕著だったが、この日は20日、21日にはほとんど降らなかった南部を中心に雨が降り、

  • 大耳小耳

     ブラジル日系文学会から先日発行された日語版『にほんじん』。パラナ出身の三世、中里オスカル氏の小説で、伯出版界の最高峰と言われるジャブチ賞を日系人として初受賞。移住先の農園での苦労、二世との確執、勝ち

  • オーリャ!

     無料動画配信インターネットサイト「ユーチューブ」で番組を制作、再生数に応じた広告収入を得る職業「ユーチューバー」をご存知だろうか。世界各地で同職に就く人が急増中で、中には数億円単位で稼ぐ人もいるから

  • 東西南北

     21日に起こったサンパウロ市ルス駅のポルトガル語博物館の火災は、市や州を超えるショックと共に、全国的に大きな反響を呼び込んだ。それはやはり、ポルトガル語博物館が展示していた催しの文化的意義の高さもさ

  • 大耳小耳

     モジ・ダス・クルーゼスの浄土真宗本願寺派(清水円了主管)が新寺を建設中だ。篤志家から建設資金と見晴らしの良い土地を寄付され、現在本堂と住居部分はほぼ完成している。来年6月に落成予定で、今は本堂のふす

  • SPACラウンジにはクラブの歴史を伝える調度品が

    サンパウロ市に息づく、英国式スポーツクラブ

     サンパウロ市南部サントアマーロに、今年のブラジルラグビーMVPに輝いた、日系女性選手を訪ね取材してきた。 取材場所は彼女の所属チーム、サンパウロ・アスレティック・クラブ(SPAC)のラウンジ、188

  • 巨悪を眠らせない〃正義の味方〃のイメージが持たれている一方、どこかボンジーニョ(〃イイ奴〃)な石井ニュートン

    「O japonês da Federal」(連邦警察のあのジャポネース)

     「O japonês da Federal」(連邦警察のあのジャポネース)との言葉を聞いたことがあるだろう。本名は「石井ヒデノリ・ニュートン」、クリチーバ連邦警察におけるラヴァ・ジャット作戦の逮捕・

  • 東西南北

     クリスマスを控えた最後の日曜日となった20日は、どこもかしこもクリスマス一色となったが、それはサンパウロ市も同様だった。セントロの3月25日通りやブラスといった、古くから知られる伝統の商店街は、「プ

  • 大耳小耳

     ブラジル日系文学の中田みちよ編集長と古川恵子さんは、ジョルジ・オクバロ氏の書いた『O Sudito: Banzai Massateru(臣民=万歳、正輝)』の日語訳に、来年1年かけて取り組むという。

  • 新財務大臣に就任したネルソン・バルボーザ(Foto: Wilson Dias/Agencia Brasil)

    新財相はどう乗り越えるか?=大型台風の最中に船長交代=〃新しい風〃は吹くのか=サンパウロ市在住  駒形 秀雄

     この年も押しつまった18日、突如レヴィ財務大臣の退任が発表されました。そして後任にはレヴィと共にブラジルの経済政策を担って来たバルボーザ経済企画大臣が指名されました。レヴィ財相もバルボーザ企画相も一

Back to top button