コラム
-
東西南北
20日、サンパウロ市東部イタケラで、軍警軍曹のシャルレ・オタガ容疑者(41)が窃盗犯を拷問した容疑で逮捕された。窃盗犯はおもちゃの銃を持って靴屋に入って盗みを働き、オタガ容疑者をリーダーとする軍警3
-
大耳小耳
サンタカタリーナ州のラーモス移住地は新たな取り組みとして、お茶生産に高い関心を示しており、先月には14人がレジストロまで視察に赴いたようだ。こうした交流が自然発生していることも相まって、CKCもレジ
-
「プリンスが来るよ!」
「プリンスが来るよ!」。先日、以前取材先で知り合った、ローランジャ市在住の3世の青年からフェイスブック(FB)で連絡が来た。コロニアに熱心な祖父に聞かされのだろう。 秋篠宮ご夫妻訪伯に伴い、サンパウ
-
東西南北
最高裁のリカルド・レヴァンドウスキー長官は19日、ラヴァ・ジャット作戦でエドゥアルド・クーニャ下院議長が有罪となった場合は議長職や議員職に止まりうるかと聞かれ、「同件に関する意見を述べる時期ではない
-
大耳小耳
プロ野球ヤクルトに所属する松元ダニエル・ユウイチ選手(34)が19日、引退を表明したと日本の各紙が報じている。1980年、サンパウロ州アラサツーバ生まれの日系三世で、99年に日本へ野球留学。02年ヤ
-
サンパウロの目抜き通り日曜歩行者天国化
先日の日曜、サンパウロ市の目抜き通り、パウリスタ大通りが歩行者天国化されたので訪れた。少し気温が低かったが、家族連れなどが繰り出し思い思いの休日を楽しんでいた。 自転車と歩行者がぶつからないように誘
-
すたれゆく県人会の伝統芸能
「他の県じゃ、芸能団を連れてきてこちらの人に見せるわけでしょ。でもうちらは、こちらのものを県の人に見てもらえるんだからね」。ある式典で、沖縄県人会の関係者が誇らしげに語っていた。確かに、多くの県人会
-
東西南北
現在、警察が逮捕者相手に暴力まがいの行為を行う様子や警官が銃を構えた自撮り写真などを掲載した、写真や動画専門のインスタグラム(画像共有サイト)が話題を呼んでいる。尋問中に背中や目が腫れ上がった写真や
-
大耳小耳
「あしなが育英会」会長・玉井義臣氏(80、大阪)が人権問題や教育などの分野で功績があった人に贈られる「エレノア・ルーズベルト・バルキル勲章」を受章した。あしなが育英会は、交通遺児への進学支援等の活動
-
日系社会から生み出される歌
18日、フェルナンジアス道80キロ地点に程近いキヨワ農村文化協会で、ブルー・スターと呼ばれる楽団が伴奏する第1回のど自慢大会が開かれた▼同文協に関しては弊紙ポ語版に運動会の記事が出た事がある程度の知