コラム

  • 大耳小耳

     世界中を旅しながら、現地のルポを書き続ける西牟田靖さん。過去にはベトナムでバイクタクシーに誘拐され、寄ってたかって暴行を受けるという強盗被害も。タリバン支配下のアフガニスタンにも突入し、拘束された武

  • オーリャ!

     「嘆いたってしょうがないわよ、駄目ならどうするかを考えるだけ」。先週末に中央開発コーポレーションが実施した「第2回連携強化会議」で聞かれた農協婦人部連合会の女性陣の発言だ。 同会議中、何よりも目を引

  • 遺伝子組み換えへのささやかな抵抗

     スーパーで食品を手に取る時、まずは裏返して表記を読む。知識のない素人だから大したことは分からないが、産地や原料の詳細を見て一応吟味する。農薬に遺伝子組み換え食品、パッケージが日本語の中国産品、得体の

  • 東西南北

     9日、サンパウロ市中央部の私立劇場脇にあるお茶の水橋とシャヴィエル・デ・トレド通りの交差点に、対角線上に長く伸びる青い横断歩道が開通した。「X歩道」とも呼ばれるこの歩道は、東京・渋谷のセンター街のス

  • 大耳小耳

     「ジーコがアギアの大使としてサンパウロ市カーニバルに初参加」の発表記者会見でのこと。「パレードに招聘された事に喜びと感謝を感じる」と述べた後、「アギアの優勝に貢献したい。私は常にトップを目指す。優勝

  • 北東伯と「イスラム国」、どっちが怖い?

     8日付エスタード紙に恐ろしい図が掲載された。「人口10万人当たりの殺人発生率」(13年統計)を市別に示したもので、北東伯の海岸沿いに「100人以上」の棒線が〃城壁〃のようにズラリと並び、南に下りなが

  • 東西南北

     ジウマ大統領にショックな結果となった7日発表のダッタフォーリャの世論調査だが、同様の調査はジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事、フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長に対しても行われた。アウキミン州

  • 大耳小耳

     元ブラジル移民の伊藤修さんが代表を務めるNPO法人「地球の心・日本」では、日系農家の商品を世界に売り出すための仲介もする。今回、パラナ州ロンド リーナ市のインテグラーダ産業組合との契約が成立し、同組

  • オーリャ!

     並み居るブラジル人報道陣が〃サッカーの神様〃を取り囲み、「ジーコ!」と大声で呼び捨てにして質問の順番を争う中、意を決して声を張り上げ、なんとか割り込んだ。 「15年にわたる選手、監督としての日本サッ

  • 樹海

     8日(日)付エスタード紙に、ルーラ政権で下院政府リーダーを務めたカンディト・ヴァカレッツァ元下議が、「現政権の政策はどれも皆短期的で、計画性がない」と批判した記事が掲載された▼つい先日、ブラジルでは

Back to top button