コラム

  • 東西南北

     現在、世界中の有名人のあいだで、筋萎縮性側索硬化症(ALS)のユニークな啓蒙活動が話題となっている。これは指名を受けた有名人が24時間以内にバケツの氷水を浴びるか、それを拒否すればALSに寄付を行な

  • 樹海

     17日夜(日本時間18日朝)の「ヒバクシャからの手紙」という番組で「サバイバーズ・ギルト」という言葉を耳にした。戦争や災害、事故、事件などで奇跡的に生き延びた人が、周りの人々が亡くなったのに自分が助

  • 大耳小耳

     部長会シンポの案内に訪れた商議所の二人は、今冬のW杯について「恩恵は部会によってかなり差がある。試合に合わせ操業を停止するなど、冷え込んだ業種の方が多いのでは」と漏らす。また安倍晋三首相来伯では、日

  • 東西南北

     13日にエドゥアルド・カンポス氏が犠牲になった、サンパウロ州サントスのセスナ機墜落の検証は今も行なわれているが、墜落の瞬間の推測が進んでいる。墜落現場となった民家の間にあった中庭には直径10メートル

  • 樹海

     犯罪教唆、暴力な犯罪集団の組織、不服従。この三つの罪が晴れていない原野秀樹さんの裁判はこれからも続くが、あったことを証明するより、「無かったことを証明する」方が難しいことは想像できる。記者会見で彼は

  • 大耳小耳

     NHK・BS1は、勝ち負け抗争をテーマに『遠い祖国 ~ブラジル日系人抗争の真実~』を制作し、日本時間15、16日晩に前後編に分けて放送される。「前編」では〃新天地〃という言葉に誘われ海を渡った移民た

  • 東西南北

     エドゥアルド・カンポス氏の急死は大きな波紋を投げかけているが、その政治家としての手腕はカルドーゾ、ルーラの両元大統領も高く評価していた。カルドーゾ氏はカンポス氏の死に対し「ブラジルにとって大きな喪失

  • カンポスの死と決選投票

     「これで決選投票が決まった」―13日晩、エドゥアルド・カンポス大統領候補の事故死を報じるニュースに出た識者の数人が、そうコメントした。そこにはマリナ・シウヴァが代わりの候補になるという前提があるよう

  • 大耳小耳

     CKCの連携強化会議には、文協農業委員(RURAL)の桂川富夫委員長も出席。「この委託事業には、昨年度から本格的に参加している。日系社会の一つの窓口として、文協は両国を結ぶ役割がある。協会を上手く活

  • 東西南北

     13日に急死したエドゥアルド・カンポス氏はその前夜、グローボ局の看板ニュース番組「ジョルナル・ナシオナル」に出演し、生前最後のインタビューに答えていた。カンポス氏は母親やいとこらの縁故採用疑惑を否定

Back to top button