コラム

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年1月24日  バンド「ガイジン戦隊」が初開催した『カラグア日本祭り』は、音楽とコスプレショーが中心の夜祭りだ。昨年は、イベントに正式な名前をつけないまま開催したが、欧州からもコ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年1月23日  三重県津市市議会選に立候補した石川剛さんは、日本で活躍していた「TENSAIS MC’s」という音楽グループのリーダー石川ホベルトさんの弟。09年リー

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2014年1月23日  いままでなかったのが不思議だが、観光雑誌『るるぶ』のブラジル・アルゼンチン版(JTBパブリッシング、税別1500円)が今月発行された。ブラジル編では、イグアスの滝

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月23日  国立気象観測所(Inmet)のデータによれば、この夏、記録的な猛暑が続くサンパウロ市では、1月初めの20日間の平均気温が31・3度で、1956年の30・9度を0・

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年1月22日  イトゥー市のリゾートホテル『SPA SPORT RESORT』。敷地内のサッカー場には「KIYOSHI」と書かれた横断幕が。同施設のビエイラ支配人に話を聞くと、「

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2014年1月22日  子どものときに訪日し、ほぼ日本で教育を受け、帰伯して3年目という20代半ばの日系青年と話をした。日本は品揃えも品質もよくて当地とは比べ物にならないというのはよく聞

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2014年1月22日  W杯真っ最中の7月4日から選挙運動が始まる。話題の東京都知事選などは2週間余りだが、当地では足かけ3カ月もあるので、膨大な手間と費用がかかる。選挙期間が長い方が〃

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月22日  21日はメンサロン事件で服役中の囚人のうち5人に科されていた罰金支払いの締切日だったが、その中の1人のジョゼ・ジェノイーノ元下議が支払いを完了した。同氏は友人たち

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2014年1月21日  若手の後継者不足はコロニア全体の課題。UCESで続投が決まった山村会長同様、南副会長も「若手に任せたいが、誰も代わりがいないと言われて」と冗談交じりに話す。ただ、

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2014年1月21日  サンパウロ市カンポ・ベロ区の何の変哲もない小さなカフェ(喫茶店)に入ったら、メニューにアイスコーヒーがあった。どこでもほぼカフェジーニョかエスプレッソの一点張りの

Back to top button