コラム
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年9月4日 大陸規模国家ブラジルには数え切れない無医村が散在する。月給3万レでも誰も働きに行きたがらない僻地だ。金持ち子弟が大半の有名大学医学部卒にとって、農村で貧民の相手をす
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年9月26日 一昨日の小欄同様、またもやアマゾンの話。しかし舞台はサンパウロである。ADESCの皆さんが、トメアスーの婦人部と開いた交流昼食会にお邪魔した。腕自慢たちの持ち寄り
-
東西南北
ニッケイ新聞 2013年9月20日 ロック・イン・リオのために現在来伯中の米国大物ロック歌手ブルース・スプリングスティーンが18日、サンパウロ市西部で公演を行った。ブルースは3時間30分に及ぶ公演の
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年9月7日 ブルーツリーホテルズの青木智栄子社長が12日、南米マーケティング・パーソナリティ賞(LAMPA)を受賞する。同賞は南米の様々な分野で活躍する企業家を顕彰するもので、
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2013年9月10日 連邦政府の医師派遣計画「マイス・メジコス」で、ブラジル人医師の派遣が先週から始まったが、全国各地で初日から欠勤や辞退が相次いだ。なぜそんな無責任なことが平気ででき
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年9月5日 新しいタイプの日伯の懸け橋—と言ってもいいのではないか。本日付7面で紹介しているシンガーソングライター今村つばささんである。2009年から日本祭りに参加、コロニアの
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年9月27日 26日朝のNHKで、東日本大震災後に被災者達を受け入れた福島県会津若松市の事を報じた。会津若松は震災による被害がさほど大きくなかったため、被災地に行って支援する事
-
東西南北
ニッケイ新聞 2013年9月21日 18日の最高裁でのメンサロン上告裁判での「再審理決定」の判決は多くの国民を落胆させ、抗議行動を起こす人たちの姿も決して珍しくないが、TVグローボ局が夜9時から放送
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年9月10日 全伯短歌大会に親戚2人とともにマリンガから参加した川上淳子さん。同地には歌会もなく「私たち以外に歌を詠む人を聞いたことがない」と残念顔。それだけにこの全伯短歌大会
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2013年9月12日 サンパウロ市のコロニア・イベントに行くと、必ずと言っていいほど同じ顔を見かける。先週末にあった吟剣詩舞道大会でも、あちこちで見かける野村康さんに再会した。 「色