コラム

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年8月29日  26日午後7時30分頃、サンパウロ市東部タトゥアペーのパウリスタ大学近くの路上で、同大の大学院生、ロベルタ・マシャド・ロモンさん(29)が強盗に襲われ、射殺された

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年8月16日  大通り沿いで駐車場も広い、ジャカレイ文協会館と日語学校。「こんな交通の便がいい所ないよ」と同文協の役員も鼻高々だ。しかし、もとの敷地はブルドーザーも沈んでしまう、

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2013年8月3日  YOSAKOIソーラン大会初優勝を果たしたカンポ・グランデの『青春』(8面に特集)。取材のため、日本語話者がいないか尋ねると、出てきたのは非日系のブランダさんだった

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年8月14日  藤本パトリシア被告に有罪判決が下った(7面に詳細)。彼女が05年、静岡県で交通事故を起こし、山岡理子ちゃん(2)が亡くなった。その直後に帰伯逃亡したので、山岡夫妻

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年8月8日  5日にリオで生後12日の女児ジェニファーちゃんが誘拐され、母親のディアナ・オリヴェイラ・ダ・シウヴァさんが市西部の雑木林で遺体となって発見されるという事件が起きた。

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年8月30日  29日付フォーリャ紙によると、サンパウロ州プレジデンテ・プルデンテで、約9万年ほど前に実在したと言われる恐竜の化石が発見されたという。「ブラジロチタン・ネモファガ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年8月17日  沖縄県人移住105周年式典に出席し、余興などへの若者の出演の多さに感心していた渡久地修議員。母県の様子はどうかと尋ねると「芸能文化の継承は割と出来ているけど、やっ

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2013年8月6日  コラム子の故郷・滋賀でもデカセギの定住化の傾向が強い。金融危機以降に家を購入し、30年のローンを組んだというツワモノの52歳男性もいると聞いて驚いた。  同県にはピ

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年8月15日  ときおり小欄でお伝えしている月々の心に残る言葉。取材で拾い、紙面で掲載した印象深いコメントを再度紹介しているのだが、気になるものが少ない。取材不足か、コラム子の感

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年8月9日  8日付本欄でも報じたサンパウロ市北部での軍警一家殺人事件に関し、軍警のヴァギネル・ジマス軍曹は、13歳の息子によって殺害されたとされているアンドレイア・ペッセジーニ

Back to top button