コラム

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年3月6日  「日産の海外生産が77%超え」との報道に接し、他も調べてみるとトヨタも60%台に乗せ、ホンダに至っては80%を超えそうな勢いだとか。企業の海外移転が進んでいる▼思え

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2013年3月6日  3・1独立運動があった1日、6万人と言われる韓国コロニアの移民50周年式典が州議会であった。日系議員は韓国系妻を持つウィリアン・ウー元下議がいたのみ。式典を仕切った

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年3月6日  米国経済誌「フォーブス」による長者番付が4日に発表され、凋落が伝えられるエイケ・バチスタ氏は前年7位から100位にダウン。「ブラジル内でも4位に落ちた」と伝えられて

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年3月5日  山口県周南市で「ひなまつり国際交流会」が2日に開かれ、地域住民や米、英など4カ国の子どもや家族ら約140人が参加した。中国新聞によれば、特に人気だったのは着物の着付

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年3月5日  東日本大震災から2年になろうとしている中、NHKで、車のナビゲーターの情報や携帯電話やソーシャルネットワークの発信記録なども盛り込んだビッグデータ(巨大データ群)か

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年3月5日  「一般的にブラジルでは人気がない」とされている野球は、普段伯字紙で報じられることもほぼ皆無に近いが、3日付フォーリャ紙スポーツ面は最終面で、2日に行われたWBC杯で

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年3月2日  安倍政権が発足してから「円安」が進み一時は94円台にまでなり、財界首脳は「これで企業の輸出に拍車が掛かる」と大喜びしているが、この為替相場と言うものにはマイナスの側

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2013年3月2日  野球世界大会『WBC』の当地での放映日程について2月28日、読者から「Netでの放送もあると聞いた」との連絡があった。  この件については野球連盟側に確認をとり、S

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年3月2日  サンパウロ州カンピーナスのマードレ・テオドーラ産婦人科医院が2012年1月〜7月に同院で産まれた1千人以上の乳児を対象に調査を行ったところ、107人が結核菌に感染し

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年3月2日  文協の文芸委員会ポ語部門主催のコントコンクールは、受賞者4人のうち3人が非日系。3位のフェルナンダさんはわざわざ母親とともにクリチーバから訪れており、挨拶の中で感極

Back to top button