コラム

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年2月16日  今年6月に各大陸大会の優勝国が出場して行われるサッカーコンフェデ杯。共同通信のニュースによると、優勝チームには3億8千万円(約8820万レアル)の賞金が出るとか。

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2013年2月16日  本面トップで紹介した秋間さんが目指す「ブラジル人主体」という球団のコンセプトは、他のスポーツを見渡してもまずみつからない珍しいものだ。  通常、プロスポーツリーグ

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年2月16日  4年ほど前にアメリカのオバマ大統領がチェコの首都プラハで演説し「核兵器のない世界の実現」を提唱したのは、政策論としては正論であり—評価していい。だが、そんな夢のよ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年2月15日  ヴィラ・イザベルが優勝した今年のリオのカーニバルのスペシャル・グループのパレード、2位以下の上位6チームはベイジャ・フロール、ウニドス・ダ・チジュッカ、インペラト

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年2月15日  日本の年金受給手続きの代行業務を行う井垣優子さん。当地の銀行とは長い付き合いになるが、「ブラジルの銀行にはマニュアルがない」と言う。担当者同士の引継ぎがなく「作業

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年2月15日  今年のカーニバルは韓国が3都を席巻した。サルバドールには韓国人歌手Psyが招聘されて話題となり、リオとサンパウロ市のスペシャル・グループでは韓国移民50周年をテー

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年2月14日  12日発表のサンパウロ市カーニバルのスペシャル・グループのパレードの結果により、ヴィラ・マリアとマンシャ・ヴェルデの降格が決まった。意外だったのはマンシャで、伯字

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2013年2月14日  コシノジュンコさんが出場したバロッカ・ゾナ・スールは、12日のパレードで最後に登場した。格下のグループだったのもあってか、会場に入ってみると観客の姿はほとんど見ら

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2013年2月14日  子供の頃、二十歳の大学生は大人に見えたものだ。40、50はハナタレ小僧、と渋沢栄一は言ったそうだが、それとて人生50年だった頃の話。現在となれば、60、70働き盛

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2013年2月12日  エスタード紙の「今年のサンパウロ市カーニバルのパレードで一番良かったのは?」とのアンケートで11日15時現在、ガヴィオンエス・ダ・フィエルがリードしている。マンシ

Back to top button