コラム

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年12月19日付け  クラブ世界一決定戦で横浜競技場が「パカエンブー」になった日、自民党が総選挙で大勝した▼試合終了直後、優勝したコリンチャンス(チモン)のキャプテンのアレサンド

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年12月19日付け  12月に入って雨が増えたサンパウロ市では、17日現在の降水量が12月の平均雨量を超えたという。17日までの降水量は228mmで、昨年同月の136・8mm、毎

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年12月19日付け  コシノジュンコデザインの衣裳で、カーニバルに出場できる—! 来年2月のカーニバルに向け、世界的デザイナーを迎え意気込むサンバチーム「バロッカ・ゾナ・スール」

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年12月18日付け  今回のクラブW杯でのコリンチャンスの優勝は日本でも好意的な意見が目立っている。日本は同杯の常連開催地だが、関係サイトの声を拾うと、試合内容は「過去数年で最高

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2012年12月18日付け  ある教会のペンションに住んで半年以上になるが、住人の半数がブラジル人、あとはボリビア、ペルー、日本人という環境だ。  その中で、若いブラジル人グループのマナ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年12月18日付け  80歳にして新記録を続々打ち出している投てき選手、松島巧さん。前優勝者の記録を10メートルも上回る脅威の成績に、松島さんが所属するイビラプエラ陸上ベテラノ会

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年12月18日付け  幼稚園の教諭でもある友人が、フェイスブックに「子供達が学校に持ってくるのは教材と家で受けた躾」という文入りの写真を掲載した。一方、日本で行われたクラブ世界選

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年12月15日付け  ジウマ大統領は14日モスクワで65回目の誕生日を迎えた。前夜はボリショイ劇場でバレエ「白鳥の湖」を観賞したあと、長女とレストランで食事を行なった。14日当日

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年12月15日付け  約50日の訪日旅行に出発する松柏・大志万学院の「第19回訪日使節団」。斉藤上田永実副校長によれば、「経費は約1万ドルで全額各自が負担する」。それだけ多額の費

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年12月15日付け  イギリスの2大政党を目指すと大言壮語する政治家もいたが、今回は12政党から1504人が立候補するという乱戦であり、形振りかまわぬ闘いを演じている。安全保障で

Back to top button