コラム
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年12月14日付け サッカーのクラブW杯でのコリンチャンスの決勝での対戦相手は、大方の予想通り、欧州代表のチェルシー(イングランド)に決まった。チェルシーには、オスカール、ラミ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年12月14日付け 接戦を制し、見事市長に当選した山田勇次さん。「悪くない政治家もいることを知ってもらえるような活動を」と語り、やる気を見せているものの、その姿に不安の声を上げ
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年12月14日付け 正面玄関の大屋根が新装され、眩いばかりのサンパウロ市・日教寺で、9日夜行われた楠野秋葉なつみ7回忌、楠野隆夫没後11周年、楠野小川フェリシア没後15周年の法
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け 取材を依頼すると、色々な反応が返ってきて興味深い。快く引き受けてくれる人もいれば、「写真や名前が載るのはちょっと…」という人も。 「書いてもいい話なのか」
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け 名古屋南ロータリークラブの木村樹生さんによれば、同クラブに所属する企業家の会社はどれも年商100億円を超える大企業とか。来年の来伯も多忙なスケジュールを押し
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け 就職活動の話題で「ブラック企業」はキーワードの一つ。コスト軽減を優先するがために、従業員に心身共に強いストレスを感じさせ、結果的に退職に追い込むような企業の
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年12月13日付け 11日午前3時45分、CPTM11号線のポアー〜グアイアナーゼス間で電気系統の故障が起きた。減速運転や最大30分の到着遅れは午後3時まで約12時間続き、約4
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け 谷口雅春先生を学ぶ会主催の講演会では、貴康さんが号泣する場面も。同氏の本の出版は、息子を亡くし生長の家の教えで救われたという、大田慶子連邦下議の姪の経済的支
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け 地下鉄の中で新聞を読んでいて、ふと目を上げると、目の前の男性が笑顔でこちらを見ている。思わず微笑み返すと、今度は横にいた男性も話しかけてきた▼この時読んでい
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け コリンチャンスの日本でのクラブW杯で盛り上がるサンパウロ市だが、その裏で11日、パルメイラスの守護神マルコスの引退試合が行われた。99年のリベルタドーレス杯