コラム

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年12月4日付け  2日の試合で、日本でのクラブW杯を控えるコリンチャンスを3—1で圧倒したサンパウロFCは5日、12日に南米杯の優勝を賭け、アルゼンチンのティグレと対戦。12日

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年12月1日付け  福嶌教輝総領事は壮行会の挨拶で、コリンチャンスのチテ監督の〃迷言〃として知られる「Fala Muito!」をジョークとして組み込み、「これ以上話していたら、監

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年12月1日付け  16日の衆院選は騒々しい位に賑やかだ。選挙が近づくと新党が次々に旗揚げし、これらがまた相次いで合併し信じられないような—いかにも巨大な政党が誕生する。こんな1

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年12月1日付け  サッカーブラジル代表(セレソン)監督に就任したフェリポンが、11月29日の記者会見でいきなりの失態。ベンチの意味のバンコを銀行とかけて「プレッシャーに耐えられ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年11月30日付け  在外投票に関して、15人以上に質問を投げかけたが、明確な意見をもっていたのはこの3人のみだった。ちょうど20年前に、弊社の前身である日伯毎日新聞のキャンペー

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年11月30日付け  「奴隷の呪いだ!」。コラム子が住むアパートの住民総会で、高齢の白人弁護士は会計報告を見ながら、吐き捨てるようにそう言った。何が〃呪い〃かというと、アパートの

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年11月30日付け  28日にサッカー南米杯の決勝進出を決めたサンパウロFCだが、主将のロジェリオ・セニは若きエース、ルーカスについて「サンパウロFC躍進のカギの40%は彼が握っ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年11月29日付け  秦野生同窓会に参加した中里欣吾さん(8期生)は、「タダだったから軽い気持ちで来た」と渡伯理由を語る。しかし約50年間を経た今、それが中里さんの命を救ったこと

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年11月29日付け  紙面づくりの仕事柄、ゆっくりと記事を読む時間はないのだが、コロニアの未来に向けた一言一句はやはり立っている。そんな11月の言葉から▼「プロとして生活したい」

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年11月29日付け  全国ガン協会が27日に発表したデータによると、サンパウロ市では、1997年から2008年にかけて、肺、前立腺、膀胱、大腸、直腸、胃、皮膚といった七つの主要な

Back to top button