コラム

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年10月3日付け  カランジル刑務所の囚人虐殺事件を題材にした作品は非常に多く、映画では2003年の「カランジル」をはじめ2本、書物ではドラウジオ・ヴァレーラの書いた「カランジル

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2012年10月2日付け  全国市長・市議選まであと1週間。先日文協であった討論会は、候補者の発言はもとより、実行委員会が何を考えているかが何となくわかったという点で興味深かった。  会

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年10月2日付け  数独の考案者・鍜治真起さんが経営するニコリ社は、日本初のパズル誌発行会社。数人の社員が見よう見真似で問題を作り、試しに販売したら大反響。次第に読者がオリジナル

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年10月2日付け  その昔—自民党の総裁選挙には「ニッカ」「サントリー」「オールドパー」と言われ政界の裏面では巨額なカネが往還していた。ニッカは2陣営から資金を貰い、サントリーが

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年10月2日付け  ブラジルテレビ界の大御所、エビ・カマルゴへ追悼コメントを送った人は芸能界から政界、スポーツ界に至るまで幅広い。その例を拾ってみよう。「ブラジルの何百万人のファ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年9月29日付け  本日の本紙7面記事「謎の11人から真相を聞く」のグループに、最近1人加わった。フランスで普及活動に携わっていた50代の男性だ。彼もやはり「骨をうずめる覚悟」で

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2012年9月29日付け  東京の—いや日本の顔が、1914年(大正3年)に完成した姿に戻りあの優雅な赤煉瓦の駅舎が見事に復元された。明治建築界の重鎮で日本銀行本店の設計もした辰野金吾博

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年9月29日付け  28日の伯字紙の一面はサンパウロ市市長選のジョゼ・セーラ候補が、ファンの女性から熱烈なキスを口に受ける写真が飾った。27日、セーラ氏がサンパウロ市中央部を歩い

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2012年9月29日付け  県連代表者会議で、来年度日本祭の開催が決まった。園田会長の言葉の通り、会長らの表情からは「ほっとした」気分が伺えた。  しかし、前回の慎重論が、まるでなくなっ

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2012年9月28日付け  本日7面記事「謎の11人から真相聞く」に登場した〃主婦〃3人は、信仰に従い皆ベジタリアン。肉食が盛んなブラジルだが、「大豆ミートが簡単に手に入るので、日本より

Back to top button