コラム
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年5月28日付け ブラジルだけでなく、日本にも賛助会員のいる岩手県人会。今回の東日本大震災を受け、この賛助会員たちが被災地の支援活動に携わっているそうだ。同県人会からも協力が呼
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年5月28日付け 世界最大の検索サイト「グーグル」は美術館内の様子や絵画をインターネット上で見られるサービスを2月から始めた。 美術館巡りが趣味のコラム子は、家に居ながら著名
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年5月28日付け 伊のベ首相は、少女買春で起訴され、米のシュワ前知事は、隠し子の「秘密」がばれてケネディ家のご夫人が立腹し離婚となり、マスコミは大騒ぎ。そんな艶かしいニュースの
-
東西南北
ニッケイ新聞 2011年5月28日付け サンパウロ市南部のブルックリンで、28日朝10時から29日夜10時まで、ドイツ系移民の祭り〃マイフェスタ〃が開催される。料理や音楽、映画にショーと盛り沢山のイ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年5月27日付け コロニアから声援や熱い拍手が送られた響ファミリーの公演。会場でうちわやポスターも販売された。売り上げの一部を震災義捐金に充てるよう。来社した響彬斗、一真さんは
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年5月27日付け ブラジルの中高生から日本の震災被災地の子供たちへ送られる友情のカード。メッセージは全て日本語で書かれた。 サンパウロ州内には、英語以外の外国語を選択制で学べ
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2011年5月27日付け 自分の身は自分で守るのがブラジルの流儀——サンパウロ市のクリニカス病院といえば、当地の公立医療の最高峰とのイメージが強い。しかし、そのような立派な病院でも人為
-
東西南北
ニッケイ新聞 2011年5月27日付け サントスFCが25日、リベルタドーレス杯準決勝の対セロ・ポルテーニョ戦第1戦を1対0で制し、3度目の同杯優勝に一歩近づいた。先制点ではアシスト、終了間際には惜
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け フェイジョアーダが大好きな人は多いが、コステーラが好きだったり、豚の耳が苦手だったり。リベルダーデ区に好きな部位を選んで食べられる場所がある。ホテル業界の組合
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2011年5月26日付け 先ごろ書類の整理をしていたら、昔手伝った自分史の原稿が出てきた。 米寿の節目に幼少時から渡伯、青年期の思い出を綴った文章は、子孫のためにとルビを振り、ポ語訳