コラム

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領は、16日に予定されていた政見放送を急きょ取りやめた。17日には、軍人閣僚11人を引き連れ、大統領官邸前でのデモ参加者たちに挨拶した。このデモの目的は「連邦政府を支持する」という、攻

  • 神社がムリなら祠でも(Chris Gladis (MShades) from Kyoto, Japan)

    「コロナ神社」建立を

     「コロナ禍の中で日系社会として何ができるか」と考えたとき、一つのアイデアは「コロナ神社」建立だと思う。  9月までにおそらく数万人の死者が出る。日系人にも家族を亡くした人、これから亡くなる人も多い。

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領が14日、「また、交際を始めた」と称して、ロドリゴ・マイア下院議長と抱擁する姿を披露した。 最近は、以前は敵視していたセントロンへの接近を図っていることが話題となっていた大統領が、今

  • 大耳小耳

         ◎  「1カ月ぶりに外に出たよ」。岩手県人会役員の藤村光夫さんが14日朝、マスクをして編集部に古本を買いにやってきた。先週まではほとんど編集部に来る人はいなかったが、今週に入ってポツリ、ポツ

  • 東西南北

     ボルソナロ大統領は12日夜、エスタード紙が最高裁に持ち込んで要請していた、新型コロナウイルスの検査結果の提示を行った。3回の検査の結果がすべて陰性だったことは13日に発表された。ただし、検査は全て「

  • マシンガンを抱えたジェフェルソン氏(自身のツイッターより)

    人数が減って、過激化するボルソナロ支持者

     反隔離を叫べど、加速化して増えるコロナウイルスの死者の前に支持が増えず、かつ、セルジオ・モロ前法相辞任の発端となった閣議ビデオ中の大統領発言が問題視されたことで、ボルソナロ大統領の立場はますます危う

  • 東西南北

     12日に一部の関係者限定で公開された4月22日の閣議のビデオは、マスコミが「 devastador (壊滅的)」と表現するほど、大統領に不利な内容と判断されている。だが、問題はそれだけではなかった。

  • 特別寄稿=もうじき1日の死者1千人台か=どっちへ行くのか、我らのブラジル=サンパウロ市在住  駒形 秀雄

     毎日青い空が見えて気温も快適、例年ならば「良い陽気になりましたね」と挨拶するところですが、今年はいけません。コロナウイルスのお蔭で一般庶民は「家庭内蟄居」です。  ニッケイ新聞も配送が始まり、これで

  • ネウソン・タイシ保健相(Júlio Nascimento/PR)

    公人としての良心と責任感

     12日夜、ボルソナロ大統領がコロナウイルスの感染検査の結果を最高裁に提出した。訪米団員など、20人以上が感染しても陰性と言い続け、メディアから公開を求められていたものだ。  裁判所からの提出命令に対

  • 大耳小耳

     ブラジル福島県人会が今年の「県連日本祭り」のために購入していた喜多方ラーメン3千袋を先日、フェイスブック上で売りに出したら、投稿からわずか数時間で完売になったことがわかった。同日本祭りはコロナ禍のた

Back to top button