コラム

  • 東西南北

     サンパウロ市のサイクリスト(自転車愛好家)たちが、サンパウロ市内の自転車専用レーンの工事をめぐり、市に抗議をはじめている。彼らが問題としているのは南部ヴィラ・マリアーナのルイス・ゴイス通りの自転車専

  • 大半の企業がコロナ禍の中で改革に取り組んだと報じる19日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部

    コロナ禍でも生きる「ピンチはチャンス」

     昨年来のコロナ禍により、失業や雇用形態の変化、所得減少、近しい人の死、コロナ感染症その他の疾患を含む肉体的・精神的なストレス増加などを経験している人は多い。  今年はこれに少雨、降霜などの自然災害や

  • 東西南北

     16日、サンパウロ市南西部の大型ファヴェーラ、パライゾーポリスで家屋崩壊事故が起き、1人が死亡、4人が負傷した。瓦礫の下敷きとなった死傷者の救出作業はテレビなどでも報じられ、全国的にも知られることと

  • 《記者コラム》〝魂〟が込められたキリスト像=なぜ人々はリオに心惹かれるのか

     20世紀のブラジル音楽を代表する作曲家の一人、トム・ジョビンの代表作、ボサノバ「Samba do Avião(飛行機のサンバ)」(https://www.youtube.com/watch?v=0x

  • 東西南北

     ここ数年、サンパウロ州でもっとも問題となっている犯罪のひとつに「銅線窃盗」がある。これは電信柱につながっている電線やケーブルを盗んで、その中に使われている銅を売りさばいて金儲けをたくらむものだが、こ

  • 東西南北

     14日のサッカーのW杯南米予選。アマゾナス州マナウスで行われた対ウルグアイ戦はブラジル代表(セレソン)が4―1で快勝した。この日のセレソンはネイマールの先制ゴールで勢いづいた後、セレソン初先発となっ

  • 東西南北

     サンパウロ州バウルーのショッピングセンターのスポーツショップで、野球のバットがショーウィンドーから取り外された。同店のバットには「人権」「ブレーキ」「懲罰者」といった言葉が書き込まれたり、有刺鉄線が

  • ロマーリオ(Lula Marques/Agencia PT)

    スポーツ界はボルソナロ支持か

     来年の大統領選の世論調査での支持率下降が続いているボルソナロ大統領だが11日、思わぬ援軍が現れた。それは、元ブラジルサッカー界の大スター、ロマーリオ上議だ。同上議は「コロナ対策でこそ問題はあったが、

  • 特別寄稿=日本定住化30周年記念=長ネギ栽培で日本一の生産者に=カンノエージェンシー代表 菅野英明=TS学園で多文化共生教育を実践=(下)

    遊休農地の借用農家との信頼関係づくり  TSファーム社の斎藤俊男は、「先祖代々受け継がれる土地は、地主様の『命』であると考え、感謝の気持ちをもって大切に使わせていただく事が重要」であり、「代々受け継が

  • 東西南北

     12日は「ノッサ・セニョーラ・アパレシーダの日」であると同時に「子供の日」でもあり、子供のいる家庭ではおもちゃのプレゼントでも溢れる日だ。玩具業界によると、発売開始当初から人気の「なつかしのおもちゃ

Back to top button