コラム
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 先日開催されたジャクチンガ植民地出身者の集いには、60人が参加。旧交を温める場を取材で訪れた。 出身者の中には、20代前半で他の地に移り住んだ人が多く、中
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年10月15日付け 「一世の減少、デカセギによる青年層の不在が日系団体を弱体化させた」と言われて久しい。戦前に多くが入植、日系地盤の豊かなノロエステ、リベイラなどでも活発に活動
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年10月14日付け 7月末、USP構内の交通事故で両手、両足骨折し、療養中だった上原幸啓文協会長(81)。今月9日にあった百周年の感謝状贈呈式に姿をみせた。コロニア行事としては
-
東西南北
ニッケイ新聞 2009年10月14日付け リオ市南部のレストラン、オステリア・デランゴロで8日未明、路上生活者らしき泥棒が、ルーラ大統領が飲んだ高級ワインの空き瓶を持ち出した。02年の大統領選で一時
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年10月14日付け 世界の日系社会代表者が集う海外日系人大会が14日から東京で開催される。50回の節目となる今年は、歓迎交流会に天皇皇后両陛下のご臨席が予定されている。 戦後
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年10月14日付け 本日から「田中宇(さかい)の国際ニュース解説」の転載を、本人から承諾を頂き始める。もちろん弊紙「改革」の一貫だ。田中さん(48)は元共同通信記者で、現在はフ
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け 試験問題が事前に漏れたことで、10月に予定されていた試験日が12月5、6日へと変更されたEnem(国家高等教育試験)。大学入試や公務員採用試験など各種受験日
-
東西南北
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け ブラジル地理統計院(IBGE)の発表によれば、1998年から2007年にかけての結婚に占める再婚(少なくとも一方が離婚者または未亡人である結婚)は、10・1
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け 2016年五輪開催地がリオに決定した翌3日と4日は、リオのフラメンゴ区に祝いの和太鼓が鳴り響いた。 地元日系4団体主催「第8回日本祭り」で、同州日伯文化体
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け 農林大臣として来伯した事もある中川昭一氏が急逝した。自宅の寝台にうつ伏せになっているのを夫人の郁子さんが見つけて病院に連絡したが手遅れだったらしい。睡眠薬と