コラム
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年4月21日付け ダルフールを知っている日本人は極めて少ないと思う。アフリカ最大の領土を誇るスーダンの西方にある地域でジェノサイドや多数の難民もいる。日本の7倍もの広い国には3
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 赤いエプロンといえば農協婦人部連合会(ADESC)。感心するのは無添加手作りの味噌や饅頭だけじゃなく、いつも元気な女性パワーだ。 先月一泊二日で開催された農
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け パウリスタ線最大の日系イベントの一つ、マリリア市の「ジャパン・フェスチ」が十七日夜から始まった。初日は十五人が華々しく日系美を競う「ミス・ニッケイ」の選考会も
-
東西南北
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 自動車で好結果を見た工業製品税(IPI)減税第二弾が十七日から三カ月間発効に。冷蔵庫、フォゴン、洗濯機を対象に、五~二〇%のIPIが〇~一〇%に引き下げられる
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年4月18日付け 十日の菊 六日の菖蒲で真に恥ずかしく恐縮ながら陛下の金婚式について少々。あの「ご成婚」があった昭和34年4月10日の空は青く晴れ、若葉が繁り万朶の桜が咲き誇る
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年4月17日付け 今月二十五日にある文協会長選挙は、体制派と小川・谷連合一騎打ちの形となった。 本紙は両候補の公約を聞く機会を作ろうと、サンパウロ新聞と共催で公開討論会を企画
-
大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年4月17日付け 治安問題は一筋縄ではない。「鳥を撃ちに来ている」「木の上の蘭を探している」などと家の近くまで近寄ってくる人が危ないと大浦文雄さん。さらに「個人で警備の仕事をし
-
東西南北
ニッケイ新聞 2009年4月17日付け スペインの学校で迫害されているブラジル人子弟の親が当局に訴え、同国での人種差別と外国人排斥に対する論議を醸し出したと十五日付BBCが報道。被害者は移住四カ月の
-
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2009年4月17日付け ちょうど一年前の二十四日、天皇皇后両陛下および皇太子殿下がご臨席され、三権の長が揃い踏みする中で、百周年東京式典が厳かに行われた。思えば来週二十三日夜、文協九
-
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2009年4月16日付け 十四日付エスタード紙によれば、米国人の実父とブラジルの継父との間で養育権が争われている八歳の少年S君(本紙三月十三日既報)は、三月三日にブラジルに残りたいと意