コラム

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2009年3月28日付け  政界のドン故金丸信自民党副総裁から「乱世の男」と評され、総理総裁を目指す有力者らと面談し故宮沢喜一氏を選んだのは、話題の献金疑惑で渦巻く民主党代表の小沢一郎氏

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2009年3月27日付け  多方面での日系人の活躍が百周年で広く報じられたが、日本移民の研究者は意外に少ない。  コメントで登場するのもいわゆる専門家ではなかったり、日系社会のデータで約

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2009年3月27日付け  サッカー研修のため中沢サッカー・スタースに滞在中の山口アントニオさん。サンベルナルド・ド・カンポ市出身の二世で、九〇年に訪日後、地元の社会人チームでプレーした

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年3月27日付け  サンパウロ州での元妻殺害、子供誘拐で二十五日逮捕の容疑者は、彼女の携帯にかかってきた電話の相手が自分も知っていた男性であったことで逆上したが、殺すつもりは無か

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2009年3月27日付け  「日系人」の地位を三十万円で売るかのような取引きが、日本の与党案で堂々と検討されているというのは、ずいぶんとひどいニュースではないか。コロニア社会面既報だが、

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2009年3月26日付け  「世界水の日」の二十二日付エスタード紙が、サンタカタリーナ州の水害被害者達が四カ月経った今も災害処理に追われている様子を掲載した。  家族や親戚を失った少年の

  • 大耳小耳

    ニッケイ新聞 2009年3月26日付け  次回の県連ふるさと巡りは九月。アマゾン入植八十周年式典の三会場訪問を中心に行われるのは既報の通り。ところが、ツアーを組んでいるサービス・グローバル旅行社によれ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年3月26日付け  一歳半で武勇伝? サンパウロ州内陸部で、祖父母宅から消えた一歳半の男児が、二〇時間後に保護された。男児失踪に祖母が気付いたのは二十二日午後。家族や隣人、警察が

  • コラム 樹海

    ニッケイ新聞 2009年3月26日付け  百周年の会計問題に一応の目処がついたようだ(本日付けで詳報)。昨年末の記者会見では百七十七万レアルの未払い金が発表されたが、その支払いが無事済んだという。詳し

  • コラム オーリャ!

    ニッケイ新聞 2009年3月25日付け  去る日曜日に行なわれた斉藤悟琉舞道場の公演「絆」を訪れた。三回目の発表会にして千数百人が詰めかける人気。どこで情報を得たのか非日系の来場者も多く、知名度の高さ

Back to top button