東西南北

  • 東西南北

     本日付本紙でも報じているように、サンパウロ市のジョアン・ドリア市長の人気は大統領候補として考慮されるまでに至っている。パラナー・ペスキーザという調査団体の最新アンケートによると、サンパウロ市民の70

  • 東西南北

     28日に無事に18年のサッカーW杯出場が決まったセレソン。他の地域よりも予選が長く、参加チームのレベルが高いことで知られる南米予選は10月まで開催されるが、半年以上も余裕を持って出場が内定したのは異

  • 東西南北

     サンパウロ市地下鉄の建設遅れの中で最も目に付くのは、南部を走るモノレール17号線だ。それは、この線が通るはずの場所に、レールを支えるための支柱がたくさん建てられているからだが、28日の午前中にグロー

  • 東西南北

     25、26の両日、サンパウロ市で恒例となった国際的ロック・イベント、ロラパルーザが開催された。毎年15万人近くを動員するイベントとして年々注目度をあげている同フェスだが、今年はメタリカをはじめ、出演

  • 東西南北

     22日午後10時頃、サンパウロ市西部ラッパで、赤信号なのに猛スピードで進入したバスがコントロールを失い、次々に車に衝突、1人を轢き殺す事故を起こした。このバスはアウレーリア通りを走行中、交差点が赤信

  • 東西南北

     23日付アゴラ紙によると、サンパウロ州では、軍警や市警などの警察官の行動に関する州民の苦情が、2016年は前年比で75・8%も増えていたことがわかった。それによると、違法な威嚇行為が132・2%増の

  • 東西南北

     依然として食肉不正問題で揺れているブラジルでは今や、テレビやラジオをつけていても常に関連会社の謝罪もしくは釈明CMが流れている。22日付のサンパウロ州の2大新聞、エスタード紙、フォーリャ紙は共に、経

  • 東西南北

     先週末以来、ブラジル国内は肉のパニックに覆われており、テレビのニュースもそれ一色だ。疑惑の食肉企業の釈明CMもよく流れている。そんな中、サンパウロ州政府は20日、州内の学校の給食で支給される肉や加工

  • 東西南北

     17日に行われた連邦警察の「カルネ・フラッカ作戦」は、その開始のインパクトに関して言えば、静かな始まり方だったラヴァ・ジャット作戦の何十倍も国民に大きなショックを与えた。それもそのはず。ブラジルの食

  • 東西南北

     13~17日にサンパウロ市で開催されたサンパウロ・ファッションウィークで16日、新しい試みが行われた。カメラのフラッシュの光が当たると浮き出る特殊インクで、モデルの身体に反女性差別、性被害撲滅を呼び

Back to top button