東西南北
-
東西南北
24日、地域開発省が公式のインスタグラムにあげた写真が問題かつ、大きな笑い話になった。問題の写真はこの日にリオ・グランデ・ド・ノルテ州ジュクルトゥの事業現場を訪れたボルソナロ大統領が大きなブラジル国
-
東西南北
現在のブラジルを代表する映画監督クレベール・メンドンサ・フィーリョが7月に開催される、フランスのカンヌ映画祭で審査員をつとめることになった。メンドンサ・フィーリョといえば、2019年にブラジルで大ヒ
-
東西南北
日本で東京五輪開催に反対する運動が強まっており、23日にはブラジルでも、フォーリャ紙サイトなどの大手メディアが写真付でその様子を報じている。日本でのネットでの声を拾うと、彼らの中にはサッカーのコパ・
-
東西南北
21日から、ブラジルは暦の上で冬に入った。ただでさえ水不足の懸念がささやかれている最中、一年で最も雨が期待できない季節に入るわけだ。今出ている予測だと、今年の冬の降水量は過去の平均を下回る見込みだと
-
東西南北
20日のサッカーの全国選手権。サンパウロはサントスにボール占有率で勝りながら、0―2で敗戦。5試合終わって3敗2分の18位と苦しんでいる。今季はここまで意外な展開で、上位3チームをアトレチコ・パラナ
-
東西南北
先月29日に行われたボルソナロ大統領に対する全国的な抗議デモが記憶に新しい中、今日19日は2回目の大統領抗議デモが行われる。今回のデモには政治家も参加を検討していると報じられており、ルーラ元大統領の
-
東西南北
ボルソナロ大統領が12日にサンパウロ市で行って物議を醸した、マスクなしでのバイクでの集団デモ行進「モトシアッタ」について、サンパウロ州公共運輸サービス規制機関(Artesp)が、料金所などの記録によ
-
東西南北
2022年の大統領選出馬を有力視されていたグローボ局司会者のルシアノ・フッキが、16日未明、出馬断念ととれる発言を行った。フッキは同局の深夜番組「コンベルサ・コン・ビアル」に出演した際、2022年に
-
東西南北
サンパウロ州政府が13日に「16日から50代のコロナワクチン接種開始」と発表したが、接種の最終的な責任者である市の対応は、地域毎に若干異なる。サンパウロ市では14日から50代を対象とした接種をはじめ
-
東西南北
13日、ブラジルの日曜夜のおなじみのグローボ局の長寿番組「ドミンゴン・ド・ファウストン」の司会者、ファウストン(71)が番組を初めて病欠した。理由は尿路感染で、10日に症状を訴え、サンパウロ市のアル