東西南北
-
東西南北
世間をにぎわせているラヴァ・ジャット作戦だが、昨年からの報道を見ていると、真相が発覚する際、知られると恥ずかしいであろうことまで赤裸々にさらされる傾向がある。「国外に秘密口座はない」といいつつ、自身
-
東西南北
このところ、連日、激動続きのブラジル政界だが、連警がラヴァ・ジャット作戦(LJ)第23弾で押収し、23日に公表されたオデブレヒト社による政治家への献金リストは、早くも政界にとって次なる爆弾になりそう
-
東西南北
21日夜、サンパウロ市西部ペルジゼスにあるカトリック総合大学(PUC)で、ジウマ大統領の罷免賛成派と反対派が激突して乱闘となり、構内に投入された軍警は、事態収拾のためにゴム弾やからしスプレーも使うこ
-
東西南北
ルーラ氏の官房長官就任問題を巡り、先週末のマニフェスタソン以上に騒然とした今週末、ダッタフォーリャの最新データが発表された。それによると、国民の68%がジウマ大統領の罷免を支持しており、大統領は辞任
-
東西南北
ルーラ前大統領の官房長官就任騒ぎで国が激震している中、明日20日に予定されている民主社会党(PSDB)のサンパウロ市市長選候補選決選直前の18日、アンドレア・マタラゾ氏がPSDB脱退を申し出た。これ
-
東西南北
昨日17日は、連邦警察がラヴァ・ジャット作戦をはじめて丸2年にあたる日だった。思えば、当初はペトロブラスの汚職捜査ではなく、全国規模の組織的な資金洗浄計画を取り締まる目的だった。そこで逮捕されたのが
-
東西南北
逮捕請求が出されていらルーラ前大統領が急遽官房長官に就任することになるというニュースは世界を瞬時にかけめぐった。16日の世界の新聞のサイト速報では、スペインのエル・パイス紙、メキシコのラ・ホルナーダ
-
東西南北
ここに来て現実味を増して話題を呼んでいる、ルーラ前大統領の閣僚入りの噂。その目的が、「国のため」ではなく「逮捕を避けるため」というのは、国民の心情を考慮したとは到底思えない行為だ。とりわけ13日に、
-
東西南北
13日はブラジル全土で全国的なマニフェスタソンが行われたが、それは国内に留まらず、国外でも起きた。米国ではニューヨークニューヨークのタイムズ・スクエアやマイアミ、テキサス州オースティンなどでブラジル
-
東西南北
10日に起こった、サンパウロ州検察局のルーラ前大統領に対する逮捕請求提出は、またもブラジル全土に激震を走らせた。その背後で政界も様々な動きを見せている。ジウマ大統領ら連邦政府は、ルーラ氏逮捕を防ぐた