東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月12日  記録的な猛暑と降雨量の少ない日が続き、連日、サンパウロ州の水事情に関して厳しい報道が続く。11日付アゴラ紙によると、こうした状況の際にはペットの健康にも気をつけな

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月22日  サンパウロ市北部サンタナのクルゼイロ・ド・スール大通の高架橋下に、等間隔ごとにコンクリートの壁による区画が建てられ、話題となっている。この高架橋は路上生活者の生活

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月21日  18日午前9時35分と44分の2回に渡り、サンパウロ市地下鉄4号線で異常が発生し、同線を利用していた乗客が約25分間にわたり、閉ざされた電車の中で足止めを食う状態

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月20日  18日午前9時35分と44分の2回に渡り、サンパウロ市地下鉄4号線で異常が発生し、同線を利用していた乗客が約25分間にわたり、閉ざされた電車の中で足止めを食う状態

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月19日  17日夜、大サンパウロ市圏オザスコのアパートの13階から、52歳の学校教員が6歳の息子を抱えたまま飛び降り、2人とも死亡する事件が起きた。これは妻(49)との口論

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月18日  ここ数週間でサンパウロ州民にとって大きな問題となっている水不足の問題だが、それは先週末の雨でも決して変わることはない。大サンパウロ市圏980万人の人に水を供給する

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月15日  13日夕方、猛暑と少雨に見舞われているサンパウロ市や大サンパウロ市圏に久々に強い雨が降った。この雨でサンパウロ市内の7カ所で冠水、13本の倒木、60機の信号機の故

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月14日  連日、記録的な暑さが報じられるサンパウロ州だが、その影響は州民の日常生活にも及んでいる。12日、サンパウロ市東部のある小学校が使用するスクール・バスでは、冷房がつ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月13日  遅々として進まないサンパウロ市地下鉄の拡張計画だが、12日、5号線にアドルフォ・ピニェイロ駅が開通した。この駅の工事は2009年から始まり、10年の完成予定だった

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月11日  9日付伯字紙によると、2013年第2四半期において、60歳以上の雇用者数が、前年同時期と比べて6・8%上昇していることがわかった。これは2番目に高かった40~59

Back to top button