東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月8日  犯罪を起こしたと思われる15歳の黒人少年が、罪に対する懲罰の意味合いで、裸にされ、傷だらけのまま自転車用の錠で柱につながれて発見されたことは6日付本欄で報じたが、4

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月7日  サンパウロ州選手権での不振に欲求不満のファンが今月1日に練習場に侵入して以来、調子が更に悪化したコリンチャンスは、5日のブラガンチーノ戦も0―2と惨敗で4連敗。業を

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月6日  3日未明、サンパウロ州グアルーリョスで、精神病をわずらう22歳の男性を軍警が射殺する事件が起きた。この男性は病状が急に悪化したため、父親が市内の病院に連れて行こうと

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月5日  サンパウロ市での水不足が騒がれているが、サンパウロ州内ではすでに給水制限を検討しはじめている市もある。サンカルロスやデスカウヴァードなどでは、今にも給水制限実施が現

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月4日  サンパウロ市は一般的に都市のイメージが強いため、環境団体によって保護された衛生的な滝が多いことが気づかれにくかった。だが、最近は、連日の暑さで、サンパウロ市の滝がち

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年2月1日  今年1月の大サンパウロ市圏では過去に例がないくらいの暑さが続いている。平均気温が過去70年で最高の31度台となっているだけではなく、1月30日には湿度16%と、30

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月31日  今年はワールドカップ開催により、ブラジル代表の試合日が休日となる。そのため、州立校では通常より1週間早い1月最終週、つまり今週の27日から学校がはじまっている。だ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月30日  28日、ジウマ大統領は滞在先のキューバのハバナで、旅程になかったポルトガルへ25日に立ち寄ったことへの批判に反論した。これはスイスでのダボス会議のあと、次の滞在先

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月29日  麻薬依存者更生プログラム「ブラッソス・アベルトス」が話題のサンパウロ市中央部のクラコランジアだが、27日、同地区のバロン・デ・ピラシカーバ通りで午前11時頃、軍警

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月28日  バイーア州の国道110号線で27日午前、バスとセミトレーラー、トラクターの3台を巻き込んだ事故が起こり、少なくとも11人が死亡、22人が負傷(8人は重傷)した。同

Back to top button