東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月25日  サンパウロ市南部カンポ・リンポとタボン・デ・セーラ市との市境地帯の二つの池と七つの小川が22日の夜に洪水状態となり、池や小川にあったゴミが地上に流れ出し、近隣のエ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月24日  州データ分析システム(Seade)が22日に発表したデータによると、2030年にはサンパウロ市の少子高齢化が進み、高齢者と若者の割合が逆転するという。現在、サンパ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月23日  国立気象観測所(Inmet)のデータによれば、この夏、記録的な猛暑が続くサンパウロ市では、1月初めの20日間の平均気温が31・3度で、1956年の30・9度を0・

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月22日  21日はメンサロン事件で服役中の囚人のうち5人に科されていた罰金支払いの締切日だったが、その中の1人のジョゼ・ジェノイーノ元下議が支払いを完了した。同氏は友人たち

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月21日  本紙でも連日報じている、ショッピングでの不法ファンキ・イベント「ロレジーニョ」に関連した被害が先週末、サンパウロ市、そしてリオの高級ショッピングに及んだ。サンパウ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月18日  14日にサンパウロ市中央部のクラコランジアの新興ファヴェーラが取り壊され、住人約300人が近隣のホテルに移された件は既報の通りだが、17日に、その中の約80人の麻

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月17日  今週に入り、サンパウロ市では夏におなじみのテンペスターデ(強い夕立)が目立つようになってきた。15日夜にはその強い雨と雷により、サンパウロ市10カ所で冠水が生じ、

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月16日  14日、サンパウロ市は中央部クラコランジアのファヴェーラの取り壊し作業を敢行した。このファヴェーラは3カ月ほど前にエルヴェーチア通りとジノ・ブエノ通りに出来たもの

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月15日  メンサロン事件で服役中のジョゼ・ジェノイーノ元下院議員は、今月20日までに66万7500レアルの罰金を支払わなければならない。元下議の家族と友人は、この罰金を支払

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2014年1月14日  13日付アゴラ紙の調べによると、サンパウロ市で最も豪雨で冠水しやすいのは西部だという。同紙はサンパウロ市で最も冠水が起こりやすい場所を20カ所選んでいるが、そのう

Back to top button