東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月17日付け  15日に国道と鉄道の巨大プロジェクトを発表して注目を浴びたジウマ大統領はこの日、大統領府の外でも目立った。そこではスト中の連邦公務員がデモ行進を行っていたが、

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月16日付け  今年の8月15日は、〃ブラジルの写真の父〃エルクール・フローレンスが写真技術を発明して180周年の記念日。世界初でこそなかったが、ネガとポジの利用という点で言

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月15日付け  サンパウロ市では7月17日を最後に雨を記録しておらず、14日で28日目の雨無し状態。予報では、19日まで次の雨は降らないとか。これに伴い空気も非常に乾燥し、湿

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月14日付け  ロンドン五輪の総メダル数をめぐって連邦政府とブラジルオリンピック委員会(COB)の見解が割れている。北京五輪を1億レアル上回る投資でメダル増が二つだったことに

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月11日付け  12日に閉幕するロンドン五輪だが、この週末はブラジル民にとって楽しみな競技が目白押し。11日は11時から男子サッカー、14時30分から女子バレー、ボクシング男

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月10日付け  食品メーカー、サジアはロンドン五輪前からメダル有望選手をテレビCMに使って来たが、このほど男子体操のジエゴ・イポリトの出演シーンを、ブラジルに同種目で五輪初の

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月9日付け  8日に女子ボクシング60キロ級で銅メダルに輝いたアドリアーナ・アラウージョの風貌が脚光を浴びはじめている。筋骨隆々の勇ましい体つきの上を、全身に描かれた派手なタ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月8日付け  7日のロンドン五輪、女子バレー準々決勝で、B組4位でかろうじて決勝トーナメントに進出したブラジルが、A組1位のロシアを大接戦の末、3—2で下し、6大会連続の準決

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月7日付け  女子棒高跳びで「メダル確実」と期待されていたファビアナ・ムレルの4日のまさかの予選落ちに対してブラジル民の失望は大きなものだったが、ノーマークだった女子ボクシン

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2012年8月4日付け  ロンドン五輪7日目、ブラジルに新たに銅メダル二つがもたらされた。一つは男子柔道100キロ超級のラファエル・シルヴァ。現在25歳で世界ランキング3位のラファエルに

Back to top button