東西南北
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月23日付け サンパウロ総合大学が21日、1月に行われた入試の小論文で優秀と評価された29点中の1点をサイトから削除した。政治をテーマに社会性と個人のヴィジョンについて語っ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月22日付け 日本でも5月はゼネストの時期だが、ブラジルでは今、地下鉄やバスのストが全国7州で繰り広げられ、市民達の足に影響を及ぼしている。先週からストが続いているのは、ミ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月19日付け 暴行被害の女性からの届出が2011年に4万8152件あったという数字を見て、思い出したのは、2010年の交通事故による死者が4万2844人という記事。3万75
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月18日付け 16日に起きたサンパウロ市地下鉄3号線の事故は、106人が病院に運ばれ、骨折も含む負傷者は49人と17日付伯字紙。追突した車両の運転手は、前方の電車に近づいた
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月17日付け アマゾナス州を流れるネグロ川の水位が16日に29・78メートルとなり、09年に記録した29・77メートルを超えた。100年に一度の大水は30メートルを超える可
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 15日の朝、リオ市セントロのラヴラディオ街とレラソン街の角にある家屋の2階部分が急に崩れた。09年3月にリオ州政府がサンバグループ(コルドン)のボーラ・プレッ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月12日付け 10日夜行われたリベルタドーレス杯のサントス対ボリヴァル戦は、サントスが8対0で圧勝。ラパスでの第1戦はボリヴァルが2対1で制したが、この時オレンジやバナナを
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月11日付け 2014年のW杯の現地実行委員会(COL)に政府も介入する事が決まった直後の9日、上院がW杯法案を承認した。国際サッカー連盟(FIFA)と政府から圧力をかけら
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月10日付け 米国のソーシャルベイカーズが、ブラジルのフェイスブック利用者は4634万人で、米国の1億5723万人に次ぐ世界2位と発表。利用者は直近1カ月で215万人増えて
-
東西南北
ニッケイ新聞 2012年5月9日付け サンパウロ市でのヴィラーダ・クルトゥラルの食の市で混乱が生じた事は8日付本紙既報だが、カサビ市長が7日、食一色のヴィラーダ・ガストロノミカの可能性を示唆。市観光