東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月23日付け  国際バレーボール連盟(FIVB)は22日、女子のワールドグランプリ(GP)決勝ラウンドの組分けを発表した。ロシアにストレート勝ちした日本が世界ランキング1位の

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月20日付け  7月23日付本紙で報じたサンパウロ市サコマン駅構内でのわいせつ行為事件で防犯カメラに映っていた容疑者が18日、同駅に戻ったところを多数の人によって確認され、逮

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月19日付け  リオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ市で17日、パチェコ・プラテス州立学校の給食に殺鼠剤を入れたとして、給食調理の女性(23)が殺人未遂で逮捕された。事

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月18日付け  〃豊作貧乏〃回避のため米を家畜の飼料に—。496市中140市は米栽培が主要産業という南大河州の農家を救済するため、需要以上に生産が伸びている米の一部が餌として

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月17日付け  サッカー代表チーム監督としてW杯優勝経験もあるザガーロ氏が16日未明、リオ市南部のボタフォゴ地区で強盗に襲われた。奥さんと息子を乗せた車の行く手を4人組の乗る

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月16日付け  サンパウロ市南部のヴィラ・マリアナの少女強盗団のメンバー7人が捕まり、母親4人も保護責任遺棄で捕まった件で、母親の一人は子供を使って自分のために盗みを行わせて

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月13日付け  11日午後、南大河州ポルト・アレグレのロナウジーニョ・ガウッショの自宅で小火(ぼや)騒ぎが起きた。空調設備か電気配線が原因の火は3階から出たが、20分で消しと

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月12日付け  10日に行われたサッカー代表親善試合は3対2でブラジルの負け。「若手躍動」でドイツ快勝との日本語記事もあったが、対伯戦18年ぶりの勝利とは誰が知る? マノ監督

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月11日付け  2010年8月10日に行なわれた米国との親善試合に2対0で勝ち、代表監督デビュー戦勝利という華々しいスタートを切ったマノ・メネーゼス監督。それから丁度1年経つ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2011年8月10日付け  20歳以下の選手が参加するサッカーの世界大会SUB20で準々決勝進出のブラジルが、10日に対サウジアラビア戦。選抜チームは同じ日にドイツとの親善試合を行なうた

Back to top button