東西南北
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月22日付け 21日のW杯はポルトガル対北朝鮮で始まったが、ポルトガルが何と今大会最多の7得点。北朝鮮は無得点で、決勝トーナメント進出の夢は断たれた。また、H組のチリ対スイ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 18日のW杯第1試合のドイツ対セルビア戦は0対1でセルビアが勝った。ブラジルのロナウドが持つW杯15得点の記録を破るとの期待もかかるドイツのクローゼが2度のイ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月18日付け 16日にW杯第2戦の対南アフリカ戦を3対0で制したウルグアイ。同国のW杯での勝利は、1990年の対韓国戦以来20年ぶり。同日第1試合のチリ対ホンジュラス戦を制
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月17日付け 15日のブラジル対北朝鮮戦を野外の大型画面で観戦した人は相当いるようだが、リオ市では試合観戦中に路上で立小便をした33人を逮捕したとのいただけない報道も。ルー
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け あのフェリポンが帰ってくる! 昨年のブラジル選手権失速などで監督交代劇が続いていたパルメイラスに、1998~9年のブラジル杯、リベルタドーレス杯連取などの功績
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月15日付け 南アフリカのW杯は連日熱戦で、12日には韓国が今大会初の複数得点で初の勝ち名乗り。同12日のアルゼンチンは好機に恵まれながら1得点に終ったが、4対0の大差とな
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月12日付け 11日11時から行われたW杯第1試合、南アフリカ対メキシコ戦は、南アが先行したが最後は1対1の引分け。会場のサッカーシティには8万4490人が集まったという。
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月11日付け 南アフリカでのW杯開会式は11日だと思っていたら、10日15時からコロンビアの歌手シャキーラや北米のバンド、ブラック・アイド・ピーズなどを招いたショー。11日
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月10日付け サッカーW杯開幕が明日に迫ったが、8日までにケガをして戦線離脱となった各国選手は5人、経過観察中の選手も4人いる。ブラジルと25日に対戦するポルトガルのフォア
-
東西南北
ニッケイ新聞 2010年6月9日付け 国家交通審議会(Contan)が8日、車で使う子供用座席(チャイルドシート)の完全義務化を9月1日からに変更する事を決めた。チャイルドシート使用は本日3面の記事