東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月27日付け  ヴァスコのドドー、サントスのルビーニョの国内戦復帰が話題になっているが、パラグアイ代表選手で、現在メキシコでプレー中のクバーニャスが、25日未明に頭を撃たれる

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月23日付け  ハイチではギャングが横行し、国際的人道支援組織などでは、支援活動のために戸外に出る事を恐れる人も出ている。治安状態はテレビが騒ぎたてる程ひどくないと伝えるサイ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月22日付け  20日のサンパウロ州選手権第2戦で、コリンチアンスがロナウドとロベルト・カルロスの二人を投入。レアル・マドリード時代を思い出させる両人揃っての出場に湧くファン

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月21日付け  ハイチ地震で行方不明だった伯軍兵士一人の遺体が20日未明に発見され、兵士死者数は18人となった。17人の遺体は19日夜同国を発ち、20日のマナウス法医学研究所

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月20日付け  サンパウロ市セー大聖堂で18日、平和部隊従軍兵士や現地聖職者らも含む、ハイチ地震被災者追悼ミサが行われ、カサビ市長やエルンジーナ元市長らも参加。講壇には、パス

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月19日付け  16日(土)からサッカーサンパウロ州選手権開幕。クラブ創立100周年のコリンチアンスは、ロナウドやロベルト・カルロス温存の第一戦を引分けたが、サンパウロFCは

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月16日付け  支援物資を届けようにも空港着陸不可で、引き返した飛行機が出るほど混乱中のハイチ。多くの国が一斉に支援物資などを送ろうとするため、空港の運用能力を超えたもので、

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月15日付け  ハイチでは行方不明者の捜索などが続いているが、13日中に平和部隊のブラジル軍人死亡は14人と確認された。ブラジル軍人の行方不明は4人。ジョビン国防相は13日夜

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月14日付け  過去200年で最大とされるハイチ地震で、13日昼過ぎまでに確認されたブラジル人死者は、兵士11人と人道支援団体パストラウ・ダ・クリアンサ創立者のジウダ・アウン

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2010年1月13日付け  11日付エスタード紙によると、サンパウロ市ピニェイロスで、車の窓拭きを装う2~3人組強盗による被害が増加。多発している所は、レボウサス大通りの交差点3カ所とテ

Back to top button