東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年10月7日付け  ブラジリアのカトリック大学の調査によると、ブラジルの人口の8割は欧州系の遺伝子を持つと5日付けフォーリャ紙。9月発表の全国家庭サンプル調査(PNAD)では、2

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年10月6日付け  国際オリンピック委員会(IOC)が、リオの五輪招致成功は、南米大陸初であることと共に、2012年の五輪招致での敗退後、課題克服に努めたためと指摘。前回指摘され

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年10月3日付け  16年オリンピックの開催地がリオに決まったが、有名なスポーツ選手には、幼少時からスポーツに触れた人の他、有名選手にあこがれてスポーツを始め、才能開花という人も

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年10月2日付け  3日、4日に予定されていた国家高等教育試験(Enem)の問題が事前に漏れていたことが明らかになり、45日間延期となった。Enemの問題漏洩は初めてというが、全

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年10月1日付け  ハンガリーのF1グランプリでのテスト走行中にケガをしたレーサーのフェリッペ・マッサが、カート競技でレース復帰となりそうだ。9月28日の練習は雨で中断したため、

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年9月30日付け  29日付けG1サイトに、写真入りの雑誌を読む(?)チンパンジーの写真。パラナ州クリチーバの動物園が、ストレスによる免疫低下やうつ病予防のために導入した工夫の一

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年9月29日付け  27日にサンパウロ市アニェンビーで開催された国際スケートボード大会。全長105メートル、高さ27メートルの巨大なコースを下り、空中高く舞う競技者の中には、32

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年9月26日付け  郵便局職員スト9日目の24日、サンパウロ州とロンドニア、パラーの組合がスト中止を決定した。25日からは全伯の業務の95%が正常化というが、全国での遅配は手紙類

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  ノーカーデーも平日並みの渋滞を記録したサンパウロ市で人目を引いたのが、パウリスタ大通りに現れた足漕ぎタクシー。自転車の後部を改造した様な形で乗客3人を乗せた写

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2009年9月24日付け  23日にサンパウロ市民を驚かせ、混乱させた地下鉄セー駅での火災事故。南北線ジャバクアラ方面行きの第二車両から発火したもので、車両内の人々が慌てて飛び出し、駅員

Back to top button