東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月30日付け  大晦日恒例のレーヴェイロンは各市毎に企画が立てられ、準備が進んでいる。サンパウロ市の場合、メイン会場のパウリスタ大通りは、マラソンのサンシルヴェストレに合せ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月27日付け  前年比九%の売上増を見込んでいたサンパウロ市ショッピングセンターのクリスマス商戦(十八~二十四日)は、三・五%増。25・デ・マルソ街ではドル高前に仕入れた品

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月25日付け  二十四、二十五日に予定されていた航空機パイロットや客室乗務員らのストは回避された様だが、オーバーブッキングや天候不順が原因の遅れなど、飛行機での旅はトラブル

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月24日付け  サンパウロ州イーリャベーラで十九日午後、豪華客船の旅に参加した二〇歳の法科女子学生が急死。サントス港を十八日に出て、リオに向かう途中の事故で、飲んでもどした

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月23日付け  十八、二十、二十一日と続いたサンパウロ市でのマドンナのショーは、毎回二時間近く遅れて始まったようだが、三日間で二〇万人以上が集まった。二十一日午後には、素顔

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月20日付け  サンタカタリーナ州が衣類の受付を停止したこともあり、ミナス州赤十字は、行き場も保管所もなく困っていた衣類を、州内の水害被害者に提供することに。ミナス州で警戒

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月19日付け  十六~十八日のニュースで目を引くのは、ミナス州の水害。急な増水で慌てて逃げ出した人が多いが、川幅が広がり、山肌が一気に崩れる様子や、濁流に流された橋などがテ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月18日付け  十七日本紙既報の水害被災者向け救援物資の抜き取り事件後、サンタカタリーナ州(SC)では被災者への衣類の供給を中断。同様の事件は他州でも起きたが、現地ボランテ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月17日付け  大サンパウロ市圏の環状線(ロドアネル)の西側部分で、十七日〇時から通行料徴収が始まった。同区間には一三カ所の料金所があり、環状線から降りる時に普通乗用車一・

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年12月16日付け  十二日のリオ市到着以来、一挙手一投足が注目されていた「ポップの女王」マドンナ。十四日のマラカナンでのショーでは、雨にもかかわらず七万人の観衆が集まり、興奮の

Back to top button