東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月8日付け  大学といえば、ブラジルでは、Enadeのテストを受けなかったサンパウロ総合大学と州立カンピーナス大学だけが、世界の優良大学二百校の中に選ばれている。残念ながら、

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月7日付け  トラックの乗入れ規制などで渋滞緩和といわれたサンパウロ市だが、七月二十一日朝の三一キロに対し、公立校授業再開後は四一キロ、私立校授業再開の四日は九一キロなど、効

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月6日付け  八日が開会式のオリンピックだが、六日に女子サッカー、七日に男子サッカーの試合があり、女子はドイツと、男子はベルギーと対戦。一方、北京ではブラジル式シュラスコが好

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月5日付け  ディーゼル燃料の燐削減計画が大幅に遅れ、環境相をいらだたせているが、サンパウロ州では、雨不足で悪化していた大気の状態が週末の雨でかなり改善されたという。サンパウ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月2日付け  例年なら八月は所得税免税対象者の申告時期だが、今年から免税対象者は申告不要になった。申告漏れが二年続くと納税者番号(CPF)がキャンセルになるとやきもきしたもの

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年8月1日付け  七月三日にリオ州マリカ沖百キロの地点で発見された人体の一部は、DNA鑑定で、四月に風船旅行に挑戦したパラナ州の神父のものと確定された。風船での滞空二十時間の新記

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年7月31日付け  新乗入れ規制導入などでレーダーや監視員も増強したサンパウロ市では、六月に四一万八〇〇〇件の交通違反を記録。六秒に一件の違反発生となる。二十八日のロジージオ初日

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年7月30日付け  サンパウロ州でバナナはキロ売りとの条例が出て、不評を買っている。汚れや余分なところもついたバナナを売る輩も出るとの声もあるが、パステルのバンカでのイス使用禁止

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年7月29日付け  郵便局のストが終わったと思ったら、今度は近日中に料金値上げの報。欧州向け郵便一七・六%を最高に平均七・九%の調整だが、四月に調整されたSedexは今回の調整対

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年7月26日付け  抗炎症剤Prexige一〇〇mgの販売禁止を受け、製薬会社Novartisによる商品の回収と消費者への払戻しが始まった。飲み残しの薬のある場合、薬と外箱を持っ

Back to top button