東西南北
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け 先月二十九日に五歳のイザベラちゃんが死亡した事件で、二つの留置所に別々に拘束されていた父親とその後妻が、嫌疑だけでは不十分と、十一日に拘束を解かれ、父親の父親
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月12日付け 昨日の本紙で触れた変電所の火事に続き、十日朝にも、サンパウロ市ジャグアレの変電所で継電器の故障で変圧器が停止。回復に一時間かかり、三万人が被害を被った。
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月11日付け 本部棟の占拠が続いていたブラジリア総合大学では、十日午前、総長が六十日間の休職を通達。スプリシー上院議員らの説得が功を奏したのか、検察庁からの調書が出されたこ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月10日付け インターネットを使って色々な情報を集める人が多いが、アマゾンなどの森林破壊の様子も今年中にインターネットで検索できるようになるという。残念ながら、ブラジルは世
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け サンパウロ市のトラック乗り入れ規制案は業者には不評。もう一つの乗用車のナンバープレートによる乗り入れ規制は、乗り入れ禁止日が二日に増えるのはまあ良いとする一方、
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月8日付け 三月二十五~二十七日に行われたアンケートでは、死刑に賛成四七%、反対四六%で、昨年の賛成五五%対反対四〇%と大きく様変わり。五二%の男性が賛成した一方、十最賃以
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月5日付け 音楽といえばラジオかレコードだったのに、今はテープ、CD、DVD、インターネット、携帯電話とどんどん形が変わる。昨年の統計ではCD、DVDの販売は減少というが、
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月4日付け このところ連日報道されているのは、一日付け本欄でも触れた五歳の少女の死にまつわるもの。父親は、第三者が侵入し、少女を窓から投げ落としたに違いないと主張してきたが
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月3日付け 国会の下院ビル二棟で一日、ガス漏れが起きて職員らが避難。予定されていた委員会作業もキャンセルされた。当日朝持ち込まれた化学分析用の機器から漏れたものと見られてい
-
東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月2日付け 消費者にとっては朗報だが、三月三十一日に予定されていた約二万四千種の薬の値上げが四月九日に延期された。薬によって値上げ幅が違うが、薬局では十~十五日にかけて値上