東西南北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月23日付け  カーニバルが近づいているが、レシフェ市で二十日夜、サンバの隊列を先導する楽団を乗せた車が坂道でブレーキが利かなくなるというアクシデント。百メートルほど走った後

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月22日付け  十八日のサンパウロ市のモトボーイの抗議デモは約七〇〇人が結集。サンパウロ市のマルジナル・チエテならびにマルジナル・ピニェイロスの高速部分の通行禁止や二人乗り禁

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月19日付け  昨年は映画の「精鋭部隊(Tropa de Elite)」が話題を呼んだが、カーニバルを前にした今、リオ市で子供に人気の衣装は、警察特殊部隊(Bope)の制服を

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月18日付け  サンパウロ市では医師が休暇を取っているために診てもらえない患者が苦情を訴えているとの報が続いている。一方、リオ市では十六日、ジョッカ病院として知られているジョ

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月17日付け  このところ夏の雨が続いているが、大サンパウロ市圏では十五日、オザスコやバルエリならびに市内三地区でひょうが降った他、市内二四カ所で浸水などの被害が出た。市内北

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月16日付け  サンパウロ市では今日から家屋税(IPTU)の通知の配達開始。昨年再登記の手続きをしなかったために免税の権利を失ったりした人もいるらしいが、サンパウロ市では州の

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月15日付け  サンパウロ市では昨日から車のナンバープレートによる乗入れ規制再開。ここ六カ月ほどは、ナンバープレートによる乗り入れ規制違反については、適切な案内がされていない

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月12日付け  サンパウロ市地下鉄工事で七人が死亡した事故からちょうど一年。未だに事故の直接的な原因は確定されておらず、誰が責任を追うべきかも明確にされていないが、調書が出る

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月11日付け  今年はカーニバルが例年よりも早く、サンバの練習に余念のない時期だが、六日の日曜日、サンパウロ市のエスコーラ・デ・サンバの一つ、ヴァイ・ヴァイが当局の手入れを受

  • 東西南北

    ニッケイ新聞 2008年1月10日付け  車を持つ人にとっては車両税納入の時期。サンパウロ州では割引付きの一括払いと分割払いの第一回目の支払いは昨日から始まったが、今日はナンバープレートの末尾が二番の

Back to top button