東西南北
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月19日付け ルーラ大統領は、ノルウェー国王夫妻と昼食が終わると直ちにスペインへ飛び、同国金融界との会談に臨み、国際政治の理想論をぶった。それから帰国の途につき、機中でベネ
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月18日付け 下議に当選した一年生議員がTV政治番組「ヴォース・ド・ブラジル」に出演する方法について、尊敬する先輩に教えを乞うた。先輩は放送する演説内容と金銭何がしかを封筒
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月15日付け 手紙や小包を受け取るのはうれしいが、残念ながら郵便局の配達部門が十三日から無期限スト入り。局の窓口は機能しており、Sedexのようなタイプは多少の遅れは出ても
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月14日付け 十二日未明に最高裁が上院本会議での審議傍聴を認めたが、レナン裁判の傍聴人よろしく上院本会議場に向かった下院議員十三名はそれを知らない警備員たちに阻まれ、上院本
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月13日付け 更年期の女性や骨粗しょう症に悩む人々に朗報!カンピーナス州立大学で開発された大豆のイソフラボン(女性ホルモンとよく似た機能を持つホルモン)を生成して作られた薬
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月12日付け サンパウロ市の公立学校給食の五九%は現在六社に委託されているが、そのうち四社が水増し請求や買収、給食の質の低下、公的機関の悪用等で摘発された。給食業務の委託開
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月11日付け 政治家の居直りも流石!のブラジル。今度は種々の犯罪で訴えられ、何度か投獄もされている警部が、サンパウロ市市警のための学校の教師として任命されたとの報道。何と、
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月7日付け カサビ市長の繰り出す政策に右往左往するサンパウロ市民。今度は教員向けのプロバン(統一試験)が検討されている。この案は、各教師の経歴を整え、給与を引き上げるための
-
東西南北
ニッケイ新聞 2007年9月6日付け サンパウロ市パカエンブ区の三十四歳の医師。四日午前二時に終業後、自宅近くの信号で五人組に襲われた。気の毒な医師は、エンブー市まで連れ去られた上、車のトランクに押
-
東西南北
2007年9月5日付け 二〇〇五年十一月から始まった年金受給者の再登録。それによると、一一〇歳以上の年金受給者は一五九人、九十歳以上の年金受給者は四九一二一六人に上るとのこと。最も受給者が多いのは七