東西南北
-
東西南北
最高裁のジアス・トフォリ長官は15日、バイア州サルバドールの刑務所で受刑中の元大統領府秘書室長官のジェデル・ヴィエイラ・リマ氏(民主運動・MDB)に対し、受刑形態を自宅軟禁に切り替える判断を下した。
-
東西南北
サンパウロ市で起きた、51歳の黒人女性をうつ伏せにして、軍警が首を踏みつけて動けなくしていた事件は、「ブラジルのジョージ・フロイド事件」として全国的に強い怒りを買っており、軍警側もことを重く見ている
-
東西南北
7日にコロナウイルス感染を発表したボルソナロ大統領だが、「本当にコロナにかかったのか」と怪しまれている。というのも、大統領夫人をはじめ、周囲にいた人たちのPCR検査の結果がみな「陰性」。むしろ大統領
-
東西南北
ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事は10日、外出自粛令を7月30日まで延長した。だが、今週からのサンパウロ市にくわえて、13日からオザスコ、バルエリ、モジ・ダス・クルーゼス、グアルーリョスで「レベル
-
東西南北
2000年代にセレソンでも活躍した元サッカー選手、ジュニーニョ・ペルナンブカーノは、ブラジル・サッカー界きっての人権派として知られている。彼が7日、英国のガーディアン紙に対し「ブラジルには何千人もの
-
東西南北
6日からの外出自粛の規制緩和で、サンパウロ市では飲食店だけでなく美容院も再開した。外出自粛期間中、セルフカットが流行していたが、誰にでもできることではないので、伸び切った髪をなんとかしたい人は少なく
-
東西南北
ここのところ連日報じていたように、6日にサンパウロ市でバー、レストラン、美容院が再開された。心配されたのは、開放感と共に人が殺到しないかということだった。だが7日付アゴラ紙の報道だと、再開しても閑散
-
東西南北
本紙でも報じているように、昨日6日からサンパウロ市でバー、レストラン、美容院、ジムが再開された。外出自粛の規制緩和の「レベル2」の段階では、場所によって混むところもあったが、人々の警戒心が強いのと、
-
東西南北
ボルソナロ大統領は3日、同日付の連邦政府の官報で、ショッピング・センターなどの商業施設や教会、バスやタクシーなどの公共の交通機関でマスク着用を義務付ける法案に対して拒否権を発動した。先日、大統領本人
-
東西南北
6月30日、ボルソナロ大統領は大統領官邸で、飼い犬の返還式を行なった。大統領一家は6月18日、自身のインスタグラムで「新しい家族ができた」として、アウグストと名付けられた犬を紹介していた。これはミシ