東西南北
-
東西南北
2007年4月11日付け 九日のBBC放送によれば、奴隷取引を支配したのは英国ではなくブラジルだという。ブラジルへ連行した奴隷一二五〇万人のうち七八万人は少年という資料があるそうだ。一五〇一年から一
-
東西南北
2007年4月10日付け NYタイムズ紙は八日、「大豆特集」を組んだ。トウモロコシ景気で浮かれる米国の大豆栽培者は、ブラジルの大豆栽培者に中国市場を奪われると報じた。同紙記者は、大豆満載のトラックに
-
東西南北
2007年4月6日付け マリーニョ前労相が、労組リーダーのライムンド氏と空港で出会った。 ラ「元労組幹部のくせに、下級労働者のメシの時間を決めなかったナ」 マ「労組は、泣き言しかいわないんだナ」 ラ
-
東西南北
2007年4月5日付け ブラジル弁護士会(OAB)の会長選挙で現会長のブリット氏は、一会員から質問された。 「軍事政権が設立された一九六四年、セザル・ブリット氏はどこで何をしていたのですか」 「私は
-
東西南北
2007年4月4日付け 二日に行われた三軍の長とルーラ大統領の会議は、一九六四年のウムを言わせなかったクーデターに似ているとクラリン紙が報じた。フィナンシャルタイムズ紙は、長い目で見れば民間主導の航
-
東西南北
2007年4月3日付け フォーリャ紙がブラジルの歴史上偉大と思われる人物の投票を行ったところ、一位にヴァルガス元大統領が選ばれた。続いて二位にクビチェック元大統領。三位はマッシャード・デ・アシス。四
-
東西南北
2007年3月31日付け ルーラ大統領は三十一日、キャンプ・デーヴィッドでブッシュ米大統領と会合。ブラジルは中米にバイオ・ディーゼル産業を興し、またアフリカの産業開発に尽力し、ハイチの平和維持活動も
-
東西南北
2007年3月30日付け ブッシュ米大統領は、三十一日に世紀の式典が行われるキャンプ・デーヴィッドへルーラ大統領を迎える準備で忙しい。ワシントン・ポスト紙が、同式典の真意は分からないがブッシュ孤立化
-
東西南北
2007年3月29日付け ブッシュ米大統領の訪伯に先立ち、アモリン外相は女性のシュワブ通商代表と密室会議を行った。記者会見で外相は、ルーラ大統領の要請により密室で女性代表と伯米間のGスポット(女性の
-
東西南北
2007年3月28日付け 連立与党議員七十八人の下院小委員会への役職配置に苦慮するフランサ下議(ブラジル社会党=PSB)は、毎日頭がカッカッしていた。ピント下議(全国運動党=PMN)が「オレともあろ