東西南北
-
東西南北
2006年6月2日(金) 中銀の通貨政策委員会は三十一日、基本金利(Selic)を〇・五ポイント引下げ、年率一五・二五%に決定した。同率は二〇〇一年二月以来の低い水準。過去三回は〇・七五ポイント引下
-
東西南北
2006年6月1日(木) 一九九八年にサンパウロ州主要道路の民営化が始まって以来初めて、通行料が七月一日以降値下げされる見通しとなった。価格調整条件の一つ総合物価指数(IGP―M)が五月に過去一年間
-
東西南北
2006年5月31日(水) 政府は貧困対策の柱である家族支援金を農地占拠占拠運動(MST)メンバーにも支給することを検討している。MSTは現在約一〇〇万人いるとみられ、ルーラ政権以降ほぼ四倍に増加。
-
東西南北
2006年5月30日(火) 一次投票での再選の可能性が出てきたルーラ大統領は、州レベルの犠牲を覚悟で、ブラジル民主運動党(PMDB)との連立を最優先事項とみなし、同党に副大統領の席を用意した。二十九
-
東西南北
2006年5月27日(土) 政府は二十五日、次回収穫と家族農業生産者への融資や債務返済先送りなどに向けた、総額七五〇億レアルに上る農業部門の支援策を発表。「道路封鎖に戻る」とパラナ州の農業生産者らは
-
東西南北
2006年5月26日(金) ヴァレーリオ氏から三七〇万レアルの裏金を受け取った疑いのあったゴメス下議(進歩党=PP)が二十四日、下院本会議で議員件はく奪を免れた。はく奪審議はジャネーネ下議(PP)を
-
東西南北
2006年5月25日(木) 選挙高裁は二十三日、下院で承認された改正選挙法を今年の選挙から適用すると決定した。同改正法は選挙運動への様々な規制のほか、選挙資金の最終責任を立候補者に負わせ、現金の寄付
-
東西南北
2006年5月24日(水) レベロ下院議長は二十二日、議員の安全に問題があることを理由に、サンパウロ州の刑務所で服役中のPCCのボス、マルコーラを銃器密売CPIに喚問、証言させることを禁止した。しか
-
東西南北
2006年5月23日(火) ルーラ大統領は二十一日、レンボサンパウロ州知事と会った後、PCC襲撃への同知事の対応を賞賛するとともに、青年への教育対策を引き合いに出して野党側のセーラサンパウロ州知事予
-
東西南北
2006年5月20日(土) ブラジル民主社会党(PSDB)の大統領候補、アウキミン前サンパウロ州知事の副大統領候補に、ジョゼ・ジョルジ上院議員(自由前線党=PFL)が十八日、PFLで選出された。両党