東西南北
-
東西南北
新型コロナウイルス対策としての社会的隔離政策に関しては、11日にサンパウロ市でボルソナロ大統領支持派による反対デモも起こり、国際的に話題を呼んだが、ある調査によると、隔離に反対している人には「高所得
-
東西南北
多くの州が新型コロナウイルスに対して社会的隔離政策を敢行し続ける中、リオ州のウィルソン・ヴィッツェル、パラー州のエルデル・バルバーリョの両知事が相次いでコロナウイルスに感染したことが14日に発表され
-
東西南北
新型コロナウイルスの感染被害に伴う緊急援助金の受領手続きに関し、連邦政府が低収入の母子家庭を対象とした改正を行い、14日から発効となった。家長である母親が1200レアルの援助金を求める際、同居家族の
-
東西南北
新型コロナウイルス対策の隔離政策に反対する11日のサンパウロ市のデモは世界的に報じられ、かなりの物議をかもした。死者が1万人に達する国も珍しくなくなっている欧米では当然、批判的な声も上がっている。だ
-
東西南北
8日の夜のボルソナロ大統領の政見放送は、外出自粛令を止める呼びかけと、世界でもまだ試験段階の薬品の処方を勧めるもの、という物議を醸す内容だったが、世間へのインパクトはそこまで大きくなく、ツイッターで
-
東西南北
マンデッタ保健相は7日、ブラジルの中国大使館に自ら電話をかけ、同国大使のヤン・ワンミン氏と会話を行った上で、新型コロナウイルスに関して、両国間の協力を確認しあったという。ヤン氏といえば、大統領三男の
-
東西南北
6日のマンデッタ保健相の解任か否かを巡る騒ぎはブラジル中でかなり大きな話題となり、国内のみならず、全世界のツイッターの話題ランキングでも、トップに達していたという。しかも、その日の1位を争ったのは、
-
東西南北
1〜3日に行われたダッタフォーリャの世論調査では、51%の国民が「ボルソナロ大統領はコロナ対策を助けるより、乱していると思う」と答えたが、「大統領はコロナ危機に対処しうる状態にある」と思う人は52%
-
東西南北
「ネット上の人気に支えられている」との印象の強いボルソナロ大統領だが、リオ連邦大学とサンパウロ社会政治財団が行った調査によると、ツイッター上で行なわれている大統領支持のコメントのうち、半分以上の55
-
東西南北
労働者党(PT)と民主社会党(PSDB)は、ボルソナロ氏当選前まで、熾烈な政権争いを繰り返してきたライバル同士だが、今回のコロナ騒動で歩み寄る姿が話題になっている。それは、ドリア・サンパウロ州知事(