東西南北

  • 東西南北

    7月11日(金)  地下鉄イタケーラ駅隣接の草むらで市の公有地に三百世帯が、瞬く間に小屋がけをして住みついた。イタケーラ駅の目と鼻の先に、大スラム街が誕生するのも時間の問題。ビラ・フェリースと命名され

  • 東西南北

    7月9日(水)  きょう九日は「護憲革命の日」で、サンパウロ州は休日となる。サンパウロ市南部イビラプエーラ公園ペドロ・アウヴァレス・カブラル通りのオベリスコ(護憲革命記念碑)前で、軍警が午前九時十五分

  • 東西南北

    7月8日(火)  「ヘリで受刑者奪回試みる」事件で、同様の事件が昨年一月十七日白昼に起きていた。犯人二人が、サンパウロ市カンポ・デ・マルテ空港でヘリを借り切った。飛行中、銃で操縦士を脅し、大サンパウロ

  • 東西南北

    7月4日(金)  クリチーバ市高級住宅街のコンドミニオを一日夜、カービン銃などで武装した三十人の一味が襲った。三時間にわたり二十三戸中、十九戸に侵入して現金百万ドルと貴金属を奪った。賊の一人が配達人を

  • 東西南北

    7月3日(木)  リオ州ヴォルタ・レドンダ第三民事裁判所の判事(四六)と九人の同裁判所職員が一日、サンパウロ州ピラスヌンガ市で銃刀不法所持の容疑で逮捕された。自動小銃二丁、回転式短銃一丁、空気銃一丁、

  • 東西南北

    東西南北東西南北 7月2日(水)  大サンパウロ市圏マウアー市の学校の教員・生徒三十人が二十九日の夜から約二十時間にわたって、海岸山脈の中で迷子になった。一行は自然観察のため同山脈に入ったが、コースか

  • 東西南北

    7月1日(火)  フォーリャ・オンラインは三十日午前、サンパウロ市地下鉄(メトロ)職員らが、同日夕方の会議次第ではきょう一日からスト入りする可能性があると報道した。メトロ職員らは、五月二十九日に地方労

  • 東西南北

    6月28日(土)  サンパウロ州ポルト・フェリス市のカステーロ・ブランコ街道九八キロ地点で二十六日午前、乗用車三台とトラック六台、バス四台の計十三台の玉突き事故が発生し、一人が死亡、二人が重傷、八人が

  • 東西南北

    6月27日(金)  二十六日付で本欄掲載の、ペニシリンによる赤ちゃん二人死亡の真因は過剰量接種という病院側のミスであることが判明した。普通大人に対して使われるペニシリンが赤ちゃんに使用された。処方した

  • 東西南北

    6月26日(木)  国立衛生監督庁(Anvisa)は二十四日、プロドッチ製薬が製造したロット番号〇三〇四〇三二のペニシリンの販売と使用を中止した。タウバテ大学病院で二十一日、同薬品を服用した生後一カ月

Back to top button