東西南北

  • 東西南北

     12日朝、ボルソナロ大統領次男カルロス氏のフェイスブックやツイッター、インスタグラムのアカウントが削除された状態となり、ブラジルのネット上が騒然となった。同氏はボルソナロ氏のネット上での親衛隊長的存

  • 東西南北

     ルーラ氏の釈放がブラジル中の話題をさらった週末。トフォリ最高裁長官やモロ法相の意向を受けた連邦議会では、ラヴァ・ジャット派議員中心に、「2審有罪で刑執行」の憲法補足法案の審議を急ごうとしている。だが

  • 東西南北

     最高裁での注目の審理は「第2審有罪での刑執行」が覆るという結果に終わり、7日夜から8日朝にかけてのブラジルはそのニュース一色となった。審理前は「判断が覆れば最高裁閉鎖だ」などと息巻いていた一部国民が

  • 東西南北

     6日、スペインのマドリッドで行われた、サッカーの欧州チャンピオンズ・リーグでのレアル・マドリッド対ガラタサライ戦で、サントスからレアルに今季入団したばかりのロドリゴ(18)が、ハットトリック(1試合

  • 東西南北

     下院のフェイクニュースCPIで5日、「ネットで攻撃されて被害にあった」と、ジョイセ・ハッセルマン下議が涙で訴えたことが話題となっている。ジョイセ氏は、その体型を漫画のキャラクターになぞらえて「ペッパ

  • 東西南北

     4日、最高裁にブラジルを代表する歌手や俳優、映画関係者が集まり、公聴会を行った。カルメン・ルシア判事は冒頭で「ここは検閲について討論する場ではない」と釘を刺したが、話はそちらの流れに。大御所歌手カエ

  • 東西南北

     いったんは解決したように見えたマリエレ事件の疑惑が消えず、さらには証拠隠滅疑惑、警察や放送局への威嚇疑惑が発覚し、踏んだり蹴ったりのボルソナロ大統領。これらはグローボ局との対決で生まれている問題だが

  • 東西南北

     三男エドゥアルド氏がAI5発言で政界、司法界から総スカンを食い、ボルソナロ大統領も、マリエレ元リオ市議殺害事件関与の疑いが晴れたと思いきや、矛盾点が続々と報道されるなど、今週は散々だったボルソナロ一

  • 大耳小耳

     在聖日本国総領事館の安全情報によると、10月26日(土)午後1時頃、サンパウロ市の地下鉄セー駅付近の路上で、駐在員の男性(40代)が携帯電話のひったくり被害に遭った。被害者は旅行会社のセントロ観光ツ

  • 東西南北

     10月30日、サンパウロ市のイビラプエラ公園を含む6公園に関し、将来的な民営化を前提とした公民の共同経営権委譲のための入札をサンパウロ州地裁が正式に認めた。この件は、ジョアン・ドリア前サンパウロ市市

Back to top button